映画「アマルフィ 女神の報酬」


この映画、試写会応募したんですが、見事に外れて(爆)


なんかくやしいから、テレビ放映するまで待ってやろうと思ってたんですよね。


映画はなるべくタダor1000円で見る派なので。


で、CSでしたが放映してたのを録画して、やっとこ今日見ました目


これを見たら、なんかドームのことを思い出しました。


最寄りの駅の看板に、これがデカデカとあったんですよね。


で、これ見たいんだとチングに行ってたんです(笑)


なぜこれが見たかったというと・・・


ただ単に、オールイタリアロケで、サンタンジェロ城が懐かしかったからなんですけど(ぇ)


2回ローマに行ってますが、知った風景が写ってたらなんかうれしいじゃないですか。


韓国ドラマもそのせいで、好きってのもあります(単純)


まぁ予告もなかなか面白そうだったのもあったんですけど・・・


見た感想は・・・


ふ~んって感じ。


すごくスマート。


織田裕二が、外交官のくせして刑事みたいなことしてるし暑い


そんなのアリなの?と思いながら、


まぁ映画だからと(笑)


しかしスケールはデカイ!


またローマ行きたくなりました(単純)


スペイン広場、いつも人が多いんだよね~☆
you're my melody
コロッセオ、この前にローマの凱旋門があります。
you're my melody
ここが、サンタンジェロ城。
you're my melody
ホント偶然なんですが、その昔トンのポスター企画みたいなので、


詳しくは忘れましたが、自分の写真のデーターを送って、


トンのポスターに加工するってのに参加したんですよね。


そのポスターは買ってはいませんけど(爆)←確か3rdコンのとき


ぶっちゃけどこにいるのか肉眼ではわかりませんし(ぷ)


その時に使ったサジンがこのお城をバックに撮ったサジンだったんですよね~


なんかそれが印象に残ってて(笑)


それに、ここへたどり着くまで道に迷って大変だったんですよ~


なにかと思い出深いとこなんですププッ・・・


またトレビの泉にコイン落としに行きたいです~☆


死ぬまでに行けるかな(ぇ)


今は、ヨーロッパより韓国って感じになってるので(ハハハ)


そんなお金もありませんし(爆)