ええ、続きですよ~☆


よろしくどうぞププッ・・・


すんごく中途半端な切り方ですんません。


どうも、その辺センスないんですよ(もともと)


細かく分けてブログを書く、書き方教えてほしいです。


どーも脱線してしまって・・・暑い




ってなわけで行きますね(どんな訳だ)


カバー曲もう一曲。


米米の「君がいるだけで」知ってたら歌ってくださいって言ってました。


ええ、がっつり知ってますよ。リアルで見てましたし、世代ですから。(年がバレる)


ちなみにエイネでも、生見たことあります。


それから、ゆちょんの「My Girlfiend」


どっかのブログで、見て知ってたんですけど、


ステージに一人女の子を上げて肩抱くわ、手つなぐわ、花渡すわ、


最後は手の甲にキスするわということで、どんな感じなんだろう?と思ってました。


で、選ばれた女の子・・・もちろんゆちょんペンです。


ミニーのカチューシャ、ゆちょんの顔Tシャツ着た子でした。


15歳(ぇ)そしてチャミ似のかわいい子だったので、


嫉妬もせず、ケタケタ笑いながら見てました得意げ


勝手に脳内変換、きすカポーですよ。(イタイね)


私の代わりにチングが、ゆちょんにメロメロでしたププッ・・・


もっとムカツクかなと思ってましたが、すんごく冷静でしたね。(チャミ似だったからかな?)


ドラマも見れないわ!と思ってましたが、案外がっつり見れそうです(ぇ)


で、あまーいゆちょんのステージを見て、


次JJ「Maze」ちょっとキー下げて、アレンジもちょっと変えてましたね。


彼はやっぱロックが歌いたいのでしょうか?


と思った今日でしたね。


それから、たしかバンド紹介。知った人、一人だけいてたような気がします。


パーカッションの人かな?(これまたあいまい)


「XIAHTIC」やっぱジュンちゃんカリスマ炸裂です。


白のパンツに赤の短いジャケット。やっぱダンスはジュンちゃん安定してます(誰?)


もちろんヨジャと絡みます。悲鳴もすごかった・・・(ゴメン私はちょっと笑っちゃった・・・)


中央サブにも来てくれて、めっちゃカッコよかった!!


そういえば、中央サブの時にちょっとつまずいてたような・・・


そこはさすがプロ、すぐにごまかしましたけど。(ケガ注意よ!)


そして・・・ラップはもちろんゆちょん。


なんかドームを思い出しました。


見たことないから、キーたん来てくれないかしら?(絶対にムリです)


その続きでカラーズ・・・


なんかね、またドーム?って感じ。


JJ歌詞間違いました。(ちょっと苦笑いしてたね)


あのときと同じ・・・ラララをみんなで歌ってって言ってた。


最後のシメの時、ちょっとタメのタイミング合ってなかったり、


何回も同じようにしてて、ジュンちゃんもコーラス混ざってやったりしてました


それから、2人が下がって、ジュンスタイム・・・


センターサブ辺りにジュンちゃんいたんだけど、


オヤジギャグを封印してたけど、今日はやりますって言って、


「ハルは、ナカジが好きですか?僕はクロジが好きです。」ってガクリ


はぁ・・・ジュンちゃん・・・


よくわかんない・・・


それを見たゆちょんが、あとで同じように、


ハルをナツに変えてたけど・・・それもわかりにくいから・・・


言ったあとのみんなの反応が悪くて、恥ずかしがってゆちょん顔真っ赤!ププッ・・・


めっちゃかわいいゆちょんを、久しぶりに見たよ。(ありがとう)


まぁギャグを日本語で言うのむずかしいよね。わかるよ。(上から目線)


あと一人でジュンちゃんMC奮闘してた時に、JJが裏で、必死に衣装替えしてる演出中。


「ブレスレットがない!」とか、みんなに聞こえるように・・・


今回のムードメーカーはJJでしたね。


それから、3人の曲。題名なんか言ってましたが・・・


記憶がない。


振りつけしろと言われて、上に8回手をグー、4回パー。両手で上に手拍子、


左から左右に手を振るって感じでしたか?(あいまい)


これJJがみんなに教えてたんですけど、昨日はダメだったとか言ってたけどホントかな?


そしてこの曲でトロッコに乗ってました。


で、ボール投げてましたよ。うちには来ませんでしたが・・・


一度でいいから、欲しいですね。(ムリだよ)


あ、今思い出しました。銀テープは「TOKYO LOVES NIGHT」で出てました。


今回も何か書いてたんですかね?うちには届かなかったので、わかりません。


アリーナにたくさん振ってたので、うらやましかったですしょぼん


で、トロッコから降りて、みんなであいさつ・・・


一部終了。アンコールパラパラ・・・


すぐに映像が出てくる。


なんだろ?と思ったら、あの個人映像満載らしいDVDの宣伝。


ゆちょんソウル、JJカナダ、ジュンスオーストラリアでの話してましたね。


みんなかわいい表情してたから、見てみたいかもって思いましたね。(思うツボ)


まぁでも、お金の余裕ができてからだね。


それから、ジュンちゃんの新曲「Intoxication」の宣伝かな?


かと思ったら、ジュンちゃん登場!


アジアNO.1ボーカリストの登場です・・・でカリスマジュンちゃんに、


みなさんキャーキャーです(気持わかるが・・・)


センターステージで歌ってたんですけど、


気がついたら、JJとゆちょんもダンサーの中にいて、


ちょっとバックダンサーとして踊ってました。


ぶっちゃけ、ダンスらしいダンス2人はこれだけ。


まぁ・・・ね。時間もなかったし・・・ね。


そして、アンコールありがとうトークをし、


昨日は泣いてしまったけど、今日はみんなの笑顔を見て、


楽しくしてましたとか言ってたような気がする。


今日はみんな楽しくステージを進行してたと思います。


今回の公演は4公演しかないけど、30公演50公演とやっていきたいとか。


ライブがしたいんだなと、気持ちはわかりました。


あと今は、個人の活動が多いけどとも言ってましたね。


そういえばゆちょんの韓国のドラマはどうですか?とも聞かれてたかも。


まだ始まったばかりでよくわかんないって答えてたけど。(これは違うとこでかも)


そして最後の曲「W」←これはなぜかタイトル覚えてるププッ・・・


3人の新曲には、画面に歌詞が出てるんだけど、


ぶっちゃけ、見る余裕がないいですよね。


でもどの曲もがっつりダンスって曲じゃなく、


歌うって感じの曲(どんなだ)


ちょっとね最後の方、大画面で見たJJの青髭が気になってしょうがなかった(JJペンさんごめんなさい)


あとねお肌がね、やっぱ荒れてるのよ。髪の毛もちょっと疲れた感じに見えたり・・・


ホントにキレイな子なのにぃあせると変な目線で見てました(ホント私、残念な人)


逆にゆちょんは今回落ち武者にならず、最後までスマートでしたよ。(ひいき目か)


お肌も皮膚科に行っただけあってピカピカでしたし。


ジュンちゃんは、一人激しいダンス曲が多くて、


汗だく。ちょっとかわいそうでしたね。


それから、花道を順番にあいさつしておしまい。


なんか最後にエンディングロールみたいなのあるかと思ったら、


即、規制退場でした。(あっけない)


そんなこんなで、あのメモリアルグッズ・・・


あれはグッズというのか?


ステッカーですよ。これ↓
you're my melody-100606_234639.jpg
ちょっとびっくりしました。


まぁチケの値段を考えたら、仕方ないのかもしれませんね。


自分で作れるぞ!と思ったのは、ここだけの話暑い


とりあえずこんな感じでした、ドーム。


雰囲気伝わればと思います。


記憶違いなどなどはご愛敬ププッ・・・


最後に、トンのライブとは別もんなんだなと実感。


個人的に思ったことは・・・


またあとで。(たいしたこと書かないけど)