昨日のベストヒット歌謡祭で、かなりのダメージを受けました(爆)


いろいろ頭の中で一晩中、考えてましたえっ・・・


でも5人でしばらく滞在と思ってたので、寝たら自分自身落ち着くかと思ってましたが、


今日帰っちゃったんですね、ホミンはハァ


そしてちょっと落ち着いて録画したのを今日少し見ましたが、


インタビューの時に、ペンの反応を確認してる彼らを見て、


うちらの気持ちわかってくれてると信じてますよ!!


いろいろ話したくても話せないだけなんだと!


でもトンモバの写真も、なぜか今回は1人づつ・・・。


ゆちょんのポーズのかわいさにぶっ倒れそうになりましたがラブ


でも今だからこそ、5人揃って写ってる写真が欲しかったです。


やっぱり今の状態を考えたら、仕方ないのでしょうか?


ジュンちゃんのミュージカルが決まったとか、


もしかしたら、3人だけでファンミをするかもとか、いろんな情報が飛び交ってます。


3人だけのファンミって、意味あるんでしょうかね?(でも私はゆちょんぺんですよ)


それだけはしたらアカンのんとちゃう?って思うのは私だけでしょうか??


生の3人に会えるってのは、うれしいことやけど・・・。


もしホントにあるんだったら、すごく複雑ですハァ


すっかり負に向いてる私の気持ち・・・、


でもなんか落ち込んでてもいいことないし、昨日のトンとBBでないとこの感想を少し。


7時から生放送。6時40分には席について、ペンライトの説明をするということだったので、


観客のみんなスタンバイ!


これがそのペンライトです☆
you're my melody-Image710.jpg
白・オレンジ・青と色が変わるものですキャッ☆


いろいろ初めに、入社2年目のアナウンサーが出てきて(名前覚えてないの)、


説明してたんですが、この人イマイチ理解してなくって・・・あせる


何回もやり直し(爆)


スタッフさんに何回も説明を受けながら、うちらに説明してましたダウン


ぐでぐでで始まった、放送(笑)


会場ではどこでCMが入ってるのか全くわかんなかったです。


私の席はスタンドの上の方で、サイドにちいさなモニターがあって、


そこからペンライトを変える時のタイミングとか表示されたり、


テレビで放映されてる、過去の映像とか流れてたんですが、


それが全く見えなかったんですね(爆)


意味のないでっかい風船のためにガクリ


なので、ペンライトのタイミングもまわりを見て判断って感じでしたよ。


やっぱ一番盛り上がったのは、関ジャニ∞でしたね~☆


スペシャルゲスト枠は曲が長かったのもありますが、


盛り上げ方が上手!


リンドバーグは世代ですので、曲も知ってました~☆


あと、パフュームのミラーボールあんまり目立ってませんでしたねあせる


うちらからは、よ~く見えてましたが(笑)


あ~ちゃんがヒールがはさまったのか、途中踊れなかったりしてたのが、


生だなぁって思いましたね!


あとステージの上の黒子スタッフの多さと手際の良さ!!


臨場感が楽しかったです♪


それと、まねき猫ダックのキュートさは、やばかったですラブ


うちらの隣、おばさま6人組みで、チングと誰のファンなのかな?って言ってたんですよ。


やっぱきよしくんじゃない?って思ってたら、つるのや遊助でもキャーキャー言ってたので、


そっちかいって思ってたんです。


でもやっぱきよしくんファンだったみたいで・・・。


私トンが終わって放心状態。しかしおばさまたち、ノリノリ音譜


それもきよし仕様のペンライトで(爆)


スタッフの人がそれはやめてくださいって注意しても、あっちもやってると抗議暑い


なんかそれは違うなぁって思いましたね。


おそろいのはっぴ着て、うちわフリフリならかわいいし別にいいと思うけど、


番組の趣旨を無視して、ムリにするってのはね・・・。


で、おばさまたちは、きよしくんが終わったら、エグザイルの受賞途中でさっさと帰って行きましたえ゛!


チングは、隣のおばさまにマフラーは踏まれ、コートをぶつけられ、


きよしくんの時はだんだん寄ってこられ、散々だったと言ってましたガクリ


でもエグザイルの歌の時におばさまたちはいなかったので、


思いっきり楽しんでました☆(チングはエグザイルペンなのです)


私もなんとか復活して、一緒に楽しみました!


せっかくのステージ、楽しまないと損ですから~キャッ☆


でも今回のはがき1人一枚なのに、なぜ6人も並びで席取れたんだろう?


すごすぎる、おばさまパワー(爆)


そう感じた昨日の一日でした・・・ハァ