記憶のあるうちに、ぼちぼち旅の思い出を(笑)
1月5日から8日までの4日間ソウルへ行ってきました~
今回は、母の姉と妹と妹の旦那さんと私というちょっと異色のメンバー(笑)
わたくし、ガイド役を命じられ、行ってまいりました
5日は朝9時半の飛行機で、関空から仁川へ
約2時間の空の旅ほんとあっという間です
いつも思うんですが、この便はいつもサンドイッチが出るんですよ
それが、あんまりおいしくないんですよね・・・。
お昼に空港について、いつもホテルまで送迎してもらうツアーで行くんで、
ごはんが食べられないから、しっかり食べるんですけどね(笑)
入国手続きをして、現地の添乗員さんと合流したらもう12時すぎ。
それからバスに乗り込んで、ソウル市内のホテルについたのが、1時半ごろ。
ほんとは、ホテルのチェックイン15時までできないっていわれてたけど、
うまいことお部屋を用意してもらえてラッキーでした
うちらと一緒にチェックインしてた二人組は、
1泊2日なのに、部屋を用意してもらえず、
荷物をロビーに預けて、いそいそと町へ繰り出して行きました
添乗員さんの話では、最近1泊2日で来られる人が増えたらしい
ほんと国内旅行感覚で行けるしね
なんせウォン安、日本人ばかりでしたよ
とりあえず、お部屋に荷物を置いて、
お昼を食べに、明洞へ
その前に空港で両替時間がなくてできなかったので、
おばちゃんがクーポンを持ってた、ABCマート近くの両替屋へ
レートがどんなもんかわからなかったので、あんまりしなかったんですが、
1日目のレートが一番良かったことが、ちょっと残念でした・・・
それから中途半端な時間なので、軽くのつもりで石焼ビビンバを食べました
それから、メガネを作りたいというので、メガネやさんへ
おっちゃんが、老眼鏡を2個作ってました(笑)ちなみに2個で2万円でした
それから、ロッテ免税店へ~
11月に行ったばかりやけど、なんか変わってるかしらと淡い期待(笑)
前はトンのパンフレットなかったんですが、今回はあったので貰ってきました
平日やし、世間の仕事はじめは5日やからそんなに人もおらんかと
思ってたら、なんのたくさんの人でごったがえしてました
ヴィトンなんて入るのに並んでましたし
いつもひやかしに入るんですが、やめときました(笑)
それから、免税店やロッテ百貨店の中でぶらぶらとお買いものをしてました
ちょっと小腹がすいたので、そうそうに晩御飯(笑)
さすがに、そんなにおなかもすいてないので、
軽くジャージャ麺と餃子と、あともちろんビールで(笑)
それから、タクシーでロッテマートへ
はじめタクシーのおっちゃんにロッテマートっていったら
ロッテ百貨店かと聞き返され、通じなくってちょっとアセりましたが、
ソウルヨク(駅)のって言ったら、あーって納得してくれて、よかったです
そして、お菓子やノリ、ゆず茶やお酒など、みんなで大量購入しました(笑)
ここで、マッコリを選んでたら韓国人のおっちゃんに、
これがおいしいと薦められたのが、コレです
日本で買ったら600円ほどしてたらしいです
焼酎も安いし、酒飲みにはたまらんと、
一緒に行った、うちのおっちゃんは言ってました(笑)
コンビニで買ったらもう少し高いですが、それでも安いですね
あと、3万ウォン以上買ったら免税手続きしてもらえるんで、
その手続きをして、みんなで大量に荷物を抱えて、
また、タクシーでホテルへ帰りました
それから、みんなでちょっとだけ晩酌し、
朝起きたのが早かったので、ちょっと早めに就寝しました
1日目は、移動が多くて朝一番の便で出発しても、
いつもあんまり動けないんですよね
一緒に行ってるおばちゃんたちも年なので、あまりムリもできませんし
とりあえず、1日目はこんなもんでした