今日は マリーグラン赤坂 でファンクラブ会員限定ライブでした(^^♪
3回ステージ 全部観るのはどうかな? と思いつつ いつも観てしまう!
とっても楽しかったです♪ ゆうちゃん元気で良かったです(^^♪
いつものオリジナル曲とカバー曲 素晴らしかったです!
1回目は 「すず虫」「寒すずめ」「なでしこの花」「肥前路の女」
「中州・那珂川涙雨」
「宗右衛門町ブルース」「柳ヶ瀬ブルース」「思案橋ブルース」
「オランダ坂に雨が降る」「悔し涙」「ゆう子」でした。
トークは忘れました!でも面白くて笑いました!
ゆうちゃんの花粉症は見た感じ 余り大変そうではありませんでしたが、
朝起きると喉が痛いそうです!かわいそうに!
いまだに加湿器を使っているそうです!(象印)だったかな?
最近は鼻うがいをやっているそうです。(薬品売ってるらしいです)
うちの夫も鼻うがい 毎日やっています。
薄い塩水(ぬるま湯)で。 良いらしいです!
最近 福砂屋のカステラが無性に食べたくなって もう2回も買って食べたそうです。 私もカステラ 大大好き♬
長崎にいた頃は 毎日のようにカステラを食べていたので、東京に来てからはあまり
カステラは食べたいとは思わなかったとか。
赤坂にも 福砂屋があるそうです。今度ライブの時 覗いてみろうかな!
そういえばデビューした頃 私 ゆうちゃんによく文明堂のカステラをあげたことがありました!
あまり喜んでいなかったような?(笑)
2回目の曲目は「さよならは嘘にかえて」「赤羽ノスタルジー」「ガラスの指輪」
「信州追分政五郎」「中州・那珂川涙雨」「なでしこの花」「俺の花」
「バラの傷あと」「雪椿」「悔し涙」「ゆう子」でした。
「雪椿」最高に素敵でした(^^♪ ゆうちゃんの原点かしら?
「悔し涙」「ゆう子」大好きです♬
3回目が特に盛り上がりました!
「思いどおりに」「メルボルン特急」「サハリン航路」「親友」
「こんな女で良かったら」 「酔歌」 「夢追い酒」「ひとり酒」
「星空の酒」「悔し涙」「ゆう子」でした。
「夢追い酒」大好き♪私一人で盛り上がってました! 「ひとり酒」も大好きです♪良い気分になりました(^^♪
トークが炸裂!!!
私の中では数年に1度の大笑い!!
おでんにワンカップ大関?多分そう!(青いラベルと言ってたから)
ゆうちゃんが作ったおでんに ワンカップ すっごく美味しかったそう!おでんと日本酒 合いますね♪
(でも私は日本酒はちょっと苦手です)
ゆうちゃん お酒好きではないけれど飲む時がある。飲める方ではないけれど飲める!
毎日は飲まない! ゆうちゃん 気分でお酒をたしなむのでしょうね?(結構 酒豪ですよね!)想像ですが!
ワンカップ大関には 森林の絵がカップの内側に描いてあるとか! (明日スーパーで見てみよっと)
スーパーでワンカップ大関 買って来ました!
うん カップのラベルの裏側に風景画が描かれています。
庭園とか建物とかもありました。 私はやっぱり ゆうちゃんが言ってた森林風景のを買いました。(林かな?)
私も外でみんなと飲む雰囲気が大好きです!(あんまり飲めませんが)
ゆうちゃん お酒のお話し すっごく嬉しそうに話してくれました。(やっぱ 好きなんだね)
文章に書くと面白くは感じないでしょうね!
でも私すっごく大笑いしました!ずっと聞いていたかったです♪
美容のお話しもありました。書いて良いのかしら? 美容整形ではないですよ。
CD買ってお見送り会にも出席しました。
とっても楽しい楽しい赤坂ライブでした(^^♪
ファンの皆さまお疲れ様でした♪ ゆうちゃんお疲れ様でした♪
ファン友さんから また手作り作品を頂きました。
ありがとうございました(^^♪ 素敵です♬
帰りはお友達3人でお寿司屋さんで楽しいお食事をしました♪
おしゃべり とっても楽しかったです(^^♪ ありがとう♪
好きな相棒・名コンビといえば?
▼本日限定!ブログスタンプ