きのうは群馬県明和町 日本キャンパックホールで開催された 能登半島地震復興支援チャリティーコンサートに

行って来ました♪

 

 

アイ住研さん35周年事業 おめでとうございます♪

 

お祝いお花が沢山!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レーモンド松屋さん 松尾雄史さんご出演♪

 

 

 

 

満席のお客様ですっごく盛り上がりました(^^♪ とっても楽しいコンサートでした!

3時間の素晴らしいコラボでした。

 

 

 

神席で観させて頂きました。

 

 

 

 

 

なんたって 我が松尾雄史さん超素敵でした!

 

最初は松尾雄史さんの登場。

紫のジャケット  素敵でした。

 

いっぱい歌ってくれました! 曲目全部は覚えていません。

 

私の好きな「純子の泪」 「こんな女でよかったら」 嬉しかった!(順不同)

「長崎の夜はむらさき」

 

秋の歌として「すず虫」「星空の酒」素敵でした♪

「星空の酒」 イントロが大好き♪

 

ラウンドしながら ゆうちゃんの大好きな「雪椿」それと「山」

あと何かあったかな?

 

ラウンドしながら 私 最初と 最後の2回も握手のチャンスがありました!

頼もしい ゆうちゃんの手!

 

 

ステージの戻ってからも色々「ガラスの指輪」「赤羽ノスタルジー」も(順不同)覚え悪いから。

 

ゆうちゃんのトークも楽しいです。

私 すぐ忘れてしまいますが。

 

ゆうちゃん「長崎出身の方は イケメンが多いです。 福山雅治さん イグザエルの タカヒロさん 松尾雄史 等々」と

言ってました。 笑いました。 お茶目なゆうちゃんでした♪

 

「長崎は雨の歌が多いですが 僕が思うには オランダ坂の石畳や 眼鏡橋 等 雨に濡れると 藍色に輝いて情緒がありますよね。だからかな?」と言ってました。 ゆうちゃんの持論だそうです。

 

長崎も雨が特別多い訳ではありませんが、詩的 歌的には 抒情的で良いですよね

 

 

 

 

後半はレーモンド松屋さんライブ♪

さすがです。カッコ良かったです。

 

私は何回かレーモンド松屋さんのステージ観てます。

地方だったり。(だいぶ前 竹島宏さんのステージでレーモンド松屋さんにお会いしました)

 

7年くらい前? 五反田?で レーモンド松屋さんと ゆうちゃんのライブがあって観てます(^^♪

 

相変わらずお若くて パワフルなレーモンド松屋さん。

 

「夜明けのブルース」も歌ってくれました♪ 

ここは群馬県明和町なので、♪「ここは群馬」♪(ぐんま)「明和町」♪と入れて歌ってくださいました。

楽しかった!

 

色んな楽曲 素敵でした♪

今は愛媛で メダカを飼っていたり 悠々自適な生活をなさっているそうです。

メダカ かわいいですよね!

私も飼いたいけれど お世話がね! 夫の世話だけで、手一杯です!

 

松屋さん もちろん 作詞 作曲のお仕事なさっているそうです♪

 

 

今回 レーモンド松屋さんから ゆうちゃんに楽曲の提供がありました。

「来島海峡」とか。

ゆうちゃん歌ってくださいました! とっても素敵でした。

ずっと歌ってくださいね!

 

レーモンド松屋さんと ゆうちゃんとのコラボとっても楽しかったです。

レーモンド松屋さんが提供してくれたゆうちゃんの曲「思いどおりに」2人で歌ってくれました(^^♪

息が合ってて 楽しかったです。

 

レーモンド松屋さん ゆうちゃんの歌の上手さ 声の良さ  背が高い、イケメン、性格が良い 等々 大絶賛してくださってました(^^♪

嬉しい(^^♪

 

 

レーモンド松屋さん「松尾くんの歌は難しくて歌えない! 唯一「サハリン航路」は歌えそう!」と

レーモンド松屋さん「サハリン航路」歌ってくださいました!

とっても渋くてカッコ良かったです。

 

 

画像はお借りしました。レーモンド松屋さんと ゆうちゃん。

 

 

 

お見送りにも参加出来ました♪

嬉しかったです(^^♪

 

 

 

行きに福岡のファン友さんとランチしました♪

お世話になりました。ありがとう♪

 

 

ファン友さん 皆さん一緒になりました(^^♪

 

 

 

ファンの皆さんお疲れ様でした♪  ゆうちゃんお疲れ様でした♪

レーモンド松屋さん お疲れ様でした♪

 

 

会場で ファン友さん達から おみやげを頂きました。

ありがとう♪

 

 

 

 

 

10月7日 夕方のスカイツリーと三日月です

 

 

 

 

 

 

好きな推理作品はある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう