今日9月20日 マリーグラン赤坂で 松尾雄史さんのライブがありました(^^♪
今回は久しぶりの赤坂ライブでしたので、特に盛り上がりました♪
とっても楽しかったです(^^♪
今日のゆうちゃん 特に可愛かったです
私は ゆうちゃんの横顔が特に好きです! はにかんだ少年のような 初々しさで可愛いです
正面からのお顔は ちょっとキリッとしていて 大人の感じかな?
1回目は ピンクのジャケット! すごく可愛い!
2回目は 白のジャケット! これも素敵でした!
久々に聴いた「山」 超素敵でした。(順不同)
新川二郎さんの「東京の灯よいつまでも」 懐かしかったです。上手い!
ゆうちゃん あるイベントでご一緒した 新川二郎さんに「君 歌うまいね!いい声してるね!」と褒められたそうです。
嬉しいですね。
そんな新川二郎さん 2022年にお亡くなりになりました。82歳。
「カサブランカ・グッバイ」素敵でした♪
オリジナル曲もいっぱい歌って下さいました。
カップリング曲の「ガラスの指輪」大好きです(^^♪
「親友」「こんな女で良かったら」「さよならを嘘にかえて」「すず虫」その他いろいろ♪
「寒すずめ」も
トークも面白過ぎて笑いました!
「憧れのハワイ航路」を歌った時、 ファンクラブツアーで ハワイに行きたい!と皆さんから声が掛かりました!
実現すると嬉しいです(^^♪
今年はもう何回も栗料理 作ったそうです。(どんなお料理かは言ってませんでした)
デパートの方が安かったり スーパーの方が高かったりその時によって色々みたいです。
今年は上手に栗の皮剥けたそうです。
去年は生栗をお湯につけないで剥いたので 大変だったと去年のイベントで言ってました。
でもゆうちゃん まめですね! さすが料理男子!
私なんか 剥いてある栗を買って来ます。
ゆうちゃんTシャツ 着てます。
8月29日 新・BS日本のうた 三郷での収録の時 ゆうちゃんが着ていたお着物 超豪華でしたが、ゆうちゃんのお話しを聞いて納得しました。
実は京都の呉服屋さんまで出向いて デザインから生地 色付け等々 色々細かく相談しながら半年も掛けてお作りになったそうです。
前身頃には長崎ゆかりの ワイングラス キセル ハットの模様 裾には南蛮船の模様
半襟も特別らしい
渋くて超カッコいいお着物
新・BS日本のうた の司会の渡辺健太アナウンサーもXで詳しく 松尾雄史さんのお着物の紹介をして下さってます。
画像はお借りしました。
オンエアは9月22日 4K 19時半から。
BSNHKでは9月29日19時半から21時まで。
ぜひご覧ください。
どなたかが聞いていましたが、収録とかで歌っている時は歌に集中しているので、
客席にどなたがいるとか分からないし 見ないそうです。(見てると感じるのは錯覚かな?)
一曲集中ですものね! NHKは特に緊張するでしょうね?
CD買って お見送りに参加出来ました。
ファンの皆さんお疲れ様でした♪ ゆうちゃんお疲れ様でした♪
帰りはファン友さんと お茶しました。
楽しすぎて 写真撮り忘れ!
楽しかったですね(^^♪
今日は お相撲 大の里 勝ちました! 夫からの報告で知りました。
大の里 優勝しました。おめでとうございます。
大関 確実になりました!
青空と夕空、どちらに惹かれる?
▼本日限定!ブログスタンプ