きのうは恒例の松尾雄史さんのファンクラブ限定ライブが、マリーグラン赤坂で開催されました。
今回も一日3回のライブ♪
今回もとっても楽しかったです。
私達は3回とも観ました。
いつもながら素敵な歌声に酔いしれました(^^♪
1回目のカバー曲は山本譲二さんの「みちのくひとり旅」 石原裕次郎さんの「ワイングラス」でした。
とっても素敵でした。すっごく良かった!
私って頭良いから いつも左の耳から入って右の耳に抜けてしまってあんまり覚えてないのです!(笑)
トークも面白かったです。
でも先日 ゆうちゃんはひとり 一泊で京都に行きました。でも未だに行った理由をお話しになりません!
「いつか分かるでしょう!」とこんな感じです。
非常に気になります!
3回目のトークでは 歌っている時、次はこの事を話そうと思っていて すっかり忘れてしまった!
「皆さん何か質問ありませんか?」
私の隣りのファン友さんが「指輪は見つかりましたか?」
そしたら「そうそう 今その事を話そうと思っていたのです。」
正にジャストタイミング♪
見つかったそうです。成田に行ってた頃だから、車の中とかかな?と思っていたのですが、家のテレビ台の奥の方に
入り込んでいたとか。
見つかって良かったですね。
ベランダの大葉もぐんぐん育って花が咲いたそうです。
あとなんか話していましたが、思い出せない。
そうそう、ゆうちゃんは朝 テレビ朝日の 羽鳥慎一モーニングショーを見てるらしいです。
先日は「演歌の由来」?とかをやっていたらしいです。
演歌の演って演説の演から来ているそうです。
歌って訴えてる感じ ありますね!
勉強になりました!
先日10月13日 江戸川区で開催された 「クラウン・徳間 感謝祭コンサート」での裏話 すごく面白かったです。
出場者の皆さま 楽しそうでしたね(^^♪
お茶目なゆうちゃんも楽しかったそうです。また来年ではなく、再来年に出たいそうです(笑)
来年も出てほしいです。
長山洋子さんの「蒼月」初めて聴きました。良かったです。
石橋正次さんの「夜明けの停車場」は知ってました。
昔流行りましたね♪
杉良太郎さんの「すきま風」素敵でした。
当日の画像です。お借りしました。
曲名とかトークは前後してます。 お許しください。
今頑張っている「信州追分政五郎」「冬子は蛍」「中州・那珂川・涙雨」も素敵でした♪
オリジナル曲 カップリング曲 たくさん、沢山歌ってくださいました。
「思いどおりに」テンポが良くて「ゆうちゃん♪」と掛け声 掛けられるし ノリノリになれて大好きです(^^♪
ありがとう ゆうちゃん♪
ゆうちゃん お喉は大丈夫ですか?
お見送り特典会にも参加しました。嬉しかったです。
近くで見たら ゆうちゃん きれいにお化粧していました♪ かわいい(^^♪
ゆうちゃんトレーナーです。今の時期 重宝してます(^^♪
また思い出したら追記します。
ファンの皆様お疲れ様でした♪ ゆうちゃんお疲れ様でした♪
因みに テレ玉からプレゼントはまだ何も送って来てないです。
あのお手紙は何だったのでしょうか? 気になります。
きっと間違いだったのでしょうね。
長野の おりんごを頂きました。 ありがとうございました。
美味しそう(^^♪
一昨日の雪化粧の富士山。ちょっとぼんやりですが。
美味しい冷凍食品を教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ