きのうは 江戸川区総合文化センターで午後2時から開催された クラウン・徳間 演歌大感謝祭コンサートに行ってきました(^^♪和気あいあい ファミリーのようなお馴染みのフレッシュな歌手の皆さま!

とっても楽しかったです。

 

 

 

私は千葉の20年来の友達と11時に待ち合わせて 新小岩駅近くの モスバーガーで腹ごしらえ!

 

 

 

いざバスで会場へ!

 

 

 

 

1番先輩の 司会進行役の こおり健太さん 立派にこなしてました。松尾雄史さんもお手伝いして盛り上がりました。

ゆうちゃんはトークとか ツッコミが上手いですからね(^^♪ 笑っちゃいました。

お疲れ様でした。

 

ゆうちゃん最初のカバー曲は 「さそり座の女」だったかな? 私 忘れっぽくてね!

素敵でした。。

 

大勢のゲストの歌手の皆さんのステージですと、私一推しの松尾雄史さん ひときわ輝いて見えます。 

ゆうちゃんのファンで良かったと つくづく実感しました(^^♪

 

可愛さと男の色気が備わった ゆうちゃん とっても素敵でした。

 

どこのコーナーだったか、長崎で水森英夫先生にスカウトされたカラオケ大会のお話しもありました。

そこで歌った 氷川きよしさんの「哀愁の湖」も歌ってくださいました♪

感動しました!

 

 

色んなコーナーがあって面白かったです。

ゲーム式 歌合戦 みたいなのがとっても面白かったです。

 

ゆうちゃんは「風雪ながれ旅」が当たりました!圧巻でした!素敵でした。

ゆうちゃんの18番ですからね。

 

「すず虫」「信州追分政五郎」もとっても カッコ良かったです。

 

ゆうちゃんの事だけしか書かない私ですが、 出演者の歌手の皆さん素敵でした。

 

最後は出演者全員で「祭り」を歌ってフィナーレでした。

来年も開催されると嬉しいです(^^♪

 

 

会場でCDを買って、終演後のお見送り特典会に参加できました。嬉しかったです。

 

 

 

思い出したら追記します。

 

 

ファンの皆様お疲れ様でした♪  ゆうちゃんお疲れ様でした♪

 

 

画像はお借りしました。

 

 

 

 

 

終演後 新小岩駅まで歩きました。 結構近かったです。

 

 

夕食は ファン友さんと 居酒屋風のお店で。

私は生ビール2杯飲みました! とっても楽しかったです。

ありがとう(^^♪

ほろ酔い気分になりました。

 

 

 

 

おしゃべりに夢中で食事の写真 撮り忘れてしまいました。

また飲みましょうね♪

 

 

 

家に帰ったら テレ玉からお手紙が来ていました。

先日10月10日 テレ玉「マチコミ」にゆうちゃんがゲスト出演した時に出したメッセージ(マリーゴールド)

読まれました。

その時のプレゼントが当たったようです。

 

 

サイン入りミニボトル 送られて来るのかしら?

超嬉しい♪

 

 

しか~し ミニボトル当選者は既に受け取っていて ミニボトル Twitterに出してるとか! の情報を知りました。

そういえば放送で「火曜で賞」1名様とか言ってましたしね。

 

では私のプレゼントは何?

まだ送って来てないけど。

間違いかしら?ね。 非常に残念でした。

 

問い合わせてみようかしら?

 

 

 

 

 

鉄道に乗って出かけたい場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう