きのうの雄史くんの ファンクラブの集い の2回目の「ティータイム」にもお友達と出席させて頂きました♪

青山で開催されました。



2回目の衣装は白いシャツに紺色に白のラインが入ったカーディガン。白いパンツでした。

とってもお似合いで可愛かったですよ(^^)


歌った楽曲は 「純子の泪」 カバー曲は 「夜明けの停車場」 「私鉄沿線」 「嫁に来ないか」 「博多アラモード」 の4曲。  「こんな女でよかったら」 「北斗岬」でした♪

カバー曲の4曲は1回目と2回目、全部違う曲なんですよ! これってすごい事ですよね!8曲も新しく覚えたのですものね。 ゆうちゃんは頭良いし、偉いですね。


ファンの皆さまいっぱいで大いに盛り上がりました♪ 楽しい楽しいひと時でした。


1回目のトークでは、七五三の記憶はないそうです。五歳では覚えてないでしょうね!

でも千歳飴は大好きだったそうです! それは覚えているそう!きっと、やんちゃなかわいい子だったでしょうね。


2回目のトークでは、今年の雄史くんは3という数字に縁がある事を言ってました。

23歳、デビュー3年目、3枚目のCD、それと七五三。

ちなみに11月15日は「いいひと声」で 「のど飴の日」だそうです。


ゆうちゃんが今、ハマッテいる事は「サウナ」だそうです。

汗をかくのは嫌いなのに、サウナで汗をかくのは好きなんですって! よく分かりせーん!


各テーブルでの、ゆうちゃんとの談笑はとっても楽しかったようですよ!

トイレの中にも、ゆうちゃんの楽しそうな笑い声が聞こえて来ましたよ(^^)


皆さん、とっても楽しい良い思い出になったと思います♪


ビンゴゲームも楽しく、私のお友達もビンゴになり、ゆうちゃんからプレゼントを頂いていました(^^)


ゆうちゃんとの2ショットも撮って頂き、良い記念になりました♪

ゆうちゃんから、ファンの皆さま全員にゆうちゃんの写真付きのドロップ飴をプレゼントして頂きました。




ゆうちゃんお疲れさまでした。 ありがとう♪

スタッフの皆さま、お世話になりました。 お疲れさまでした。






お友達から頂きました。 I さんありがとうございました(^^)




手作りのブローチを頂きました。 K さんありがとうございました(^^)

早速、セーターにつけま~す♪




T さん、おみやげをありがとうございました(^^)