九州や西日本、、近畿地方など台風11号の影響が心配ですね。

大雨が続いているところに台風で、気持ちが沈みましね。 被害が出ないといいですね。



我が家でも黒アゲハの3匹目の青くんが、脱走して大騒ぎ!

大騒ぎといっても、私だけ騒いでいるのですが(笑)!


そろそろ3匹目も蛹の準備に入ると思い、今日にも箱を準備して、レモンの葉を入れて、お引越しをさせようと思っていたのです。箱の中で蛹になれば、観察がしやすいので。昨夜9時にはレモンの枝にいたので、安心していたのですが、10時に見たら、いないではありませんか!!

懐中電灯でベランダを探しまくってみましたが、見つからず、ショック!


今朝も見つけられずに、テンション下がりました。


昼食後、夫が探してくれると言いました。

私は、探してくれたら、1万円あげるからね!と言ってしまいました。


見つけました! でもこれは1匹目か2匹目の蛹でした。古い色でしたので。

でも、糸張っていなくて、くっ付いていないので大丈夫なのでしょうか?

心配ですが、用意しておいた、ダンボールの箱に入れました。

夫に1万円をと思いましたが、この蛹が無事に黒アゲハになったら、貰うよ。と言ってくれました。

どうか無事に黒ちゃんになってくださいね♪




その後、私も昨夜の3匹目の青くんを探しまくりました。

なんと、離れた、夫の部屋のエアコンの室外機の下にいました。 見つけ難かったです!

まだ青かったです。 夫がこれも箱に保護したら?と言うので、掴んだら、張り付いていたので、

そのままにしました。 どうか丈夫な蛹になってください。





2匹とも元気な黒アゲハ蝶になってくださいね(^^)



今朝、油ぜみもベランダで休んでいました。