私は大相撲にあまり興味はないのですが、夫がお相撲ファンなのです。
以前、夫は国技館まで観に行ったりしてましたが、今は自分の部屋のテレビで楽しんでいます。
夫の1番の贔屓力士は「遠藤」だそうです。
今、人気があり、実力があり、旬の力士ですね!
1年後が楽しみです。
それから、夫の気になる力士は、チェコ共和国プラハ出身の「隆の山」だそうです。
身長は186センチあるのに、細い体で気の毒な位です。
幕下に下がってしまったそうです。
早く十両に戻ってほしいものです!
夫は頑張ってほしいとエールを送っています!!
3~4年前、鶴竜が期待のエースと騒がれていた頃、五月人形の金太郎に雰囲気が似ていて、
かわいくて、テレビの前で応援していました!
でもいつの間にか、ゆうちゃんの応援が始まり、忘れていました。
そして鶴竜、大関になってました。鶴竜、出世しましたね。
昨日は初優勝!おめでとうございます♪
いよいよ、新横綱ですね!
横綱の白鵬と日馬冨士は共に29歳だそうですが、 もっと年上に見えます。 貫禄があります!
鶴竜は28歳だそうですが、丸顔であどけない雰囲気で、年下に見えます。(私だけかもしれないですが。)
外国人力士が活躍している中、日本人の力士にも、もっと頑張ってほしいものです!