10日程前ですが、4日の夕方5時半頃、夕飯の準備をしようと冷蔵庫を開けると、暗い、電気が切れているのかと思い、夫を呼ぶ!私は何かあると、必ず夫にやってもらう。


冷蔵庫を見た夫は「冷蔵も切れている。故障だ!」と言う。

「どうしよう?アイスクリームが溶けてしまう!」と私。 夫は「冷凍庫を開けなければ2日くらい大丈夫!」とのん気なことを言っている。


私は明日の歌手協会のイベントは行けないと思い、暗い気持ちになる。


夫は「行けるよ。冷蔵庫は注文しても2日位かかるから、行っていいよ。」と言ってくれた。


冷蔵庫の中身が腐るのを考えると、気が重い。


冷蔵庫の隣の炊飯器を見ると、タイマー炊飯をセットしているのに、スイッチが入ってない!


おかしいと思い、ブレーカーのある部屋に行ってみると、3個のブレーカーの内の1個のブレーカーが

下りているではありませんか!!


ゆうちゃんのCDが掛かっていたし、リビングの電気も付いていたので、ブレーカーとは思わなかったのです。

つまり、キッチン周りのブレーカーのみ下りていたのです。


原因は炊飯器の故障、ショートかなんからしい?です。 それでブレーカーが!

炊飯器、もう12年位使っているので、寿命だと思います。


ブレーカーを上げて、冷蔵庫は復活しました。

冷蔵庫が原因でなくて良かったです。


ご飯はお鍋で炊きました。 最後火加減を強めにして、おこげも作りました♪

おこげ、美味しかったです!


炊飯器は2日後に届きました。

夫は何でもネットでお買い物です。


新しい炊飯器で炊いたご飯は、前のより、すごく美味しいです。

炊飯器も進歩していますね!



ドタバタ、慌てた3月4日でした!


冷蔵庫は壊れる前に買い換えたいと思っていますが、何時になることやら!