きのう、26日雄史くんはラジオに2本出演しました♪


お昼の日本放送「ラジオビバリー昼ズ」水曜日のMCは春風亭昇太さん&乾貴美子さんでした。

12時から始まり、45分位までと長く楽しいトークでした。


昇太さんは笑点でお馴染みですね! お話のリードがさすが、お上手です♪


でもお話の内容は、あまり覚えてません(ごめんなさい)


あっ、そうそう!最近良いことがあったとか! 宝くじで200円当たったそうです(笑)。

名古屋のお仕事の時ににスクラッチくじを買ったとか。10枚買って、1枚だけ当たったらしいです。

とっても嬉しそうに話してました! そんなに嬉しいのかしらね。 結構単純というか、かわいい一面も♪


ゆうちゃんは髪が伸びるのがとても早いそうです。若いということでしょうか?

それとこれも覚えています!「ご当地グルメ話コーナー」♪

ゆうちゃんは地方のお仕事も多いので、いつも美味しいものを頂いているようですよ!


最近心に残っている美味しい食べ物ベスト3は!


3位  味噌煮込みおでん。   2位 おでん(これは大阪のおでんらしいです。)

1位  クエ鍋。   これは高知に行くと、いつも頂くそうです。クエは高級魚で、タラのようであって、油がのってて、極うまのお味だそうです。  私は、勿論食べた事ありません。


純子の泪、北斗岬 の曲がかかりました♪

北斗市に北斗岬の歌碑を作るのが、今年の目標とおっしゃっていました。

ゆうちゃん、がんばってくださいね!!






次は文化放送「吉田照美 飛べ!サルバトール」 16時20分頃から16時40分頃まででした。

「のっぽの王子様」と紹介されていました。

180センチの長身ですからね。


吉田照美さん、「おっきいから圧迫感あるな!」と言ってました。

吉田さんも182センチあるんですよ。

大きい方が2人いると圧巻ですね。


こちらのトークも楽しかったです♪


高校生の時、長崎のカラオケ大会に出場して、審査委員長の水森英夫先生にスカウトして貰った事。

優勝でなくて6位だったそうです。

きっと水森先生は将来が見えていたのだと思います。

そして今があります。


初恋の人は上戸綾さん似だったとか! 

好きなj女優さんは 米倉涼子さんとか! 好きな人が、ころころ変わる気がしますが(笑)。でも若い証拠ですね!


「北斗岬」がかかりました♪


演歌界の、のっぽの王子様!ご活躍を祈ってます(^^)


きょうは1日ラジオデーでした♪