松尾雄史くんの「純子の泪」キャンペーンも関東地方は一回りして終わってしまい、今、私は暇です。
ゆうちゃんの生歌が聴けなくて、つまらない日々です。
きのうは昼間、テレビの「山村美紗サスペンス、赤い霊柩車シリーズ29」の再放送を観てしまいました。
サスペンスは真剣に見ていないと、犯人の推理が難しいので、気が抜けないので、苦手ですが・・・。
ゆうちゃんが音楽雑誌で言ってたように、やっぱり今回も意外な人が犯人でした。
なんか、見た後、虚脱感が。 フィクションと分かっていてもね。
すっきりしないで、夜になり、ゆうちゃんのブログを見たら、更新してありました♪
ゆうちゃんは1週間に1度くらいの更新なので、3日目の更新は以外でした。
私はすごく嬉しかったです。
夜、嬉しかったので、今朝はゆうちゃんの夢を見たのかしら?
今までも、ぼんやりとは、ゆうちゃんの夢を見たことありますが、今朝のようにはっきりは初めて!
七夕ですものね(笑)。
夢の内容は書くほどの事もないけれど、書きましょうか。
場所は保育園。 私が子供達に私の手作りの絵筆をプレゼントしました。
小さい子だから、絵筆ではなく、クレヨンだと思うのですが、そこが夢のおかしいところ!
そして、最後にゆうちゃんに絵筆をプレゼントしました。
ゆうちゃんとわたしは向かい合って腰掛けていました。
ゆうちゃんは、おどけて、ほほ紅筆のように頬に筆を当ててました。
でもなんでゆうちゃんが保育園に! わたしにも分からない。
ゆうちゃんは子供ではなかったです(笑)。
こんなにはっきりゆうちゃんの夢を見たのは初めてだったので、驚いて、目が覚めました!
こんな事をブログに書いて、顰蹙を買わないかちょっと心配ですが。
ゆうちゃんのブログは明瞭簡潔で好きです(^^)
私のブログは書いている内に長くなってしまいます。
この夏初めてスイカの一個買いをしました。
冷蔵庫の関係でカット切りがほとんどです。 スイカ大好きなので、すぐなくなります。