我が家は
声が良くて絶賛☆肉体改造中の主人と
何をやってもおっちょこちょいなアラサーママのレオ
小学校3年生の長女、年長さんの次女、3歳の末っ子三女の
5人家族です。
昨日は時間を見つけて
地元の隣町にある湧き水の汲み場まで
一人でドライブしてきました
最近の我が家は夫婦が飲むコーヒーを
湧き水を汲んできて
沸かして使っています
よく観光客の方も訪れる場所なのですが
みなさん、ペットボトルで汲んでは
そのままぐびぐび飲んでいるところを見かけます
看板にもあるのですが
(あまり強く主張してくれていない看板なので
皆さん見落としがちなのですが)
消毒してないので生水で飲むのは
オススメしませんよー
つめたーくて美味しそうなんですけどね
お腹壊しちゃうかもですからね
で、一人で水を汲んで
綺麗な空気を吸ってきました
こちらでは
あちこち稲刈りが始まっています
秋ですね
子どもたちの運動会、結局中止になりまして
来月、再来月と
学校&園で各学年ごと、運動会のプログラムの一部を行い
保護者2名まで参観できる、という形になりました
三女は運動会なし
次女は今年最後の園の運動会が
このような形になり
残念ですが
それでも
参観日の形で発表会をしていただけるので
先生方には感謝感謝です
そして、次女のランドセル
完成したとお店からハガキが届きました
父にランドセル姿を見せたくて
発売が始まってすぐ
1月にお店に行ったのですが
さすが早い
(長女の時は6月に購入して、2月に引き取りに行きました)
父も
購入予定と同じ色の
ランドセルを背負った次女の姿を
写真で見せて喜んでたなー
(ランドセルは父がお金を出してくれて、三女の分も
残して託してくれています)
三女のランドセル姿も
見てもたいたかった-
ランドセル、取りに行くのが楽しみだね
Genki Mamaさんで記事を書いています




