ごめんなさい。また今日も小言です![]()
今日は毎年利用してる4月始まりカレンダーを
買いに、前回と同じ店舗に行きました。
4月始まりのカレンダーは色々あるものの、
私が欲しいとしている物が見当たらない![]()
同じタイプの大きさ違いがあったので、
それを持って、商品の有無を尋ねにレジに向い、
一番近くにいた、男性店員に
「すみません、これと同じタイプでA5サイズのものが
昨年はあったんですが、棚にはないんですが、
在庫はありませんか?」
と尋ねたら、調べもせず
「ないです。カレンダーコーナーにあるだけです」と
そっけなくその一言だけを即答です。
仮にないとわかっていたとしても、普通なら
お客さんが尋ねてるんだから、
「申し訳ございません。あちらに並んでいるだけになって
おります。」とか
「ちょっと調べてみますね」「やはりうちでは扱ってないです」
くらいの対応はできたんじゃないかと思うんです。
それも、いい歳した男性ですよ。バイトではないんです。
ないということで、いつものものと一番似てるものを
購入しました。
あー、気分悪い。