昨日の記事の続きです。


あれから今日の朝7時過ぎにドメイン拒否設定するまでに


結局、以下のメールが送信されてきた。




その1


件名:確定して【¥100,000円】を本請求・・・


内容:会員更新後は不服申し立てされても受理できません


    のでご注意ください。


    何度も確認のご案内をしております・・・


ほぼ19:00と19:30の2回




その2


件名:※督促※【¥100,000円】¥10万PT利用・・・


内容:有料番組自動更新料¥100,000円が現在発生中


    ※遅延による損害金が別途発生している可能性が


    ございます・・・


ほぼ20:00と20:30の2回




その3

件名:☆有料番組更新のお知らせ☆


内容:☆有料番組更新のお知らせ☆

    

    ご利用ありがとうございます。


    本日20時をもちましてお客さまより操作がなかった・・・


ほぼ21:00と21:30の2回




その4

件名:未清算金10万円発生中※架空請求では御座いません※


内容:総務省指導のもと再三ご案内しておりましたが、


    お客さまより操作がなかったため20時以降¥100,000円


    の貸付が発生・・・


ほぼ22:00と22:30の2回




その5

件名:督促【¥100,000円】お支払い


内容:※架空請求では御座いません※


    10万円の請求は自動更新手数料ですので


    自動更新解除をお客様自身で以下URLに・・・


ほぼ0時から7時まで1時間ごと8回



計16件もご丁寧に送信されてきた。



その間にも、【●●さんからご指名です】とか【◆◆です。よければ・・・】


みたいな、いかにもそこが会員に発信(紹介)してる出会い系のメールも


6通ほど送信されたきた。



架空請求ではございませんって?? なに??


私、仮登録した覚えなんてないし、ましてや利用したことないし。


架空請求でしょうーーがパンチ!


自動更新料が10万ですって?? なにそれ??


まぁ、よくもこういかにも、利用者というか携帯保持者に


もしかしたら私、誤って操作しちゃったかも??


延滞金?違約金? そんなの払えないし、解約しないとあせる


と、パニくる人がでてくるような内容を作成してありますよね。



アカウントの数字だけを毎回変えて、送信してるし。


しかも、時間設定をして定期的に同じ内容のメールを2回送信してるし。


↑ 何度も確認を・・・という部分にあたるような対策か??


しかし、そんな重要?な内容を時間設定までして、夜中にも関係なく送って


くること自体、通常の会社としてはありえないことです。



私は7時で、ドメイン拒否設定をしたので、その後どんな内容の


メールが延々と送られてくるのかわかりませんが、


ほんと、いつになったらこういうのがなくなるんでしょうか?



しばらくは、こんなメールは送られてこないでしょうが、


また、アドレス(ドメイン)を変えて、似たような内容の手口で


メールが届く日がくるんだろうな・・・叫び


なんとも、メールに振り回されたというか、呆れさせられたというか


どうしょーもないことに付き合わされた2日でしたむっ


かなり疲れました。


いや、それをこうやって、記事にする自分ってなんなんだろ??