夕方からの工事だったけど、前の工事が早めに終わったのか?




予定より1時間早めに来れるとの電話があり、早いほうがいいので




お願いした。




工事は2時間ちょっとかかって無事に完了です。




パソコンの設定等は、自分でするようにしてるので、




ここからは、自分で設定開始です。




私のパソコンは自分の部屋に置いてるので、2階にあります。




なので、必然的に無線で飛ばして、ネットやメールをしてます。




とりあえず、繋がるかの確認が必要とのことなので、




1階にあるモデムから、20mのLANケーブルを繋いで、




設定をすると・・・




無事に問題なく繋がり、ネットもメールも使える。




・・・と、このままケーブルをつけておくとやはり、邪魔なので、




従来どおり、無線で飛ばすことに。




モデムとルーターを繋いで・・・今までと同じようにセッティングして




いく。 




あと少しというところで、うまく繋がらない・・・。




また最初からやり直し。




やったーーー!! 繋がったチョキ




これで、無事に今まで通り、無線でネットできるようになりました。