新しい担当部署になって、3ヶ月ちょっとが経ちました。


しかし未だに馴染めずにいる私ガーン


もともとは、全く違う部の管轄だったのが、組織変更で業務上こっちの部に

属するとのことで、今の位置に収まってるわけです。


で、ここにいる人というのが、ちょっと独特というか変わってるんだよね。

みんな真面目で黙々と仕事をしてるの。

まぁ、時折雑談みたいなのもありだけど、基本あまり話さない。

話してる内容は結構、毒舌吐いてるし・・・・怖い ドクロ 

自分もいないところで何言われてるんだろ?と思うと叫び


この中でも、みんながそろってやる業務のほかにいくつかの業務分担があり、

ペアでやるようになってるんです。・・・・が、人数は私を含めて5人です。


私が配属される前からこのメンバーでやってるから、すでに2:2のペアが

出来上がってるわけで、私は最近配属されたし、5人だからペアを組む人が

いないんですよね。 

本来ならば、2ヶ月くらいはOJTがついて、仕事を覚えていく・・・という流れに

なるべきなんですが、ここは、それもないままいきなり、

ここの柱であるルーチン業務をとにかくこなすようにとのことだった。

OJTもいないから、わからないことは、隣の席の人に尋ねながら。

後の業務は、慣れてきたら、おいおい覚えてもらうからとのこと。


で、ペア組んでるのもそうだけど、どうも新しく来る人に対して優しくない

ようです。

私の思い過ごしかもしれないけど、意図的に会話に入れないようにされてる?

ような・・・。

特に今私の隣にいる人は、ペアを組んでる反対側に座ってる人か前の席にしか

話しかけない。


そんなこんなで、私は1日殆んど口をきかず黙々と仕事をするしかない毎日。

なんか辛い・・・これじゃ以前と全く変わんないじゃんガーン