最近の週末は、約束があるわけでもなく、
特に行きたいところがあるわけでもないので、
化粧もせずに、のんびりダラダラと家にいることが多い私。
まぁ出かけるとしても、近くのショッピングセンターや
ディスカウントショップに、ちょっとだけ・・・ってことが
ほとんど。
他に楽しみがないのかよ?って言われそうなんですが、
はいないんです
実は
家で、本読んだり、DVD見たりとマッタリが好きなんです。
完全なひきこもりですよね(苦笑)
ショッピングやあてもなく
でドライブすることも、
好きなのは好きなんだけど、どうも最近はそれに関しても
興味が薄れてきるっていうか・・・どうでもよくなっているカンジ。
現実問題として、に余裕がないからかしら?
だって、出かけると使わないって決めてても、
どうしても、なにかしら買ってしまったりしまうんだよな。
あと、お店で適当に見てると、店員が寄ってきて
色々と声かけてくるのが嫌いなんだよね。
自分だけで、楽しみたいのにさ。
どうしても聞きたいことがあったら、こっちから
お願いするから、それまでほっといてってさ。
店員が寄ってくると、せっかく見ていた楽しみも半減し、
「あっ、もういいや」って気持ちになり、そそくさとその店を
出てしまう。
なんだか、人とのふれあいが億劫になってきてるのかな?
確かにお一人様が楽だもんね。
おっと・・・こんなんじゃダメだよね
出逢いを求めて、自分から動かないとさ