毎週日曜になると、必ず夕方くらいから、弟家族がやって来る。

夕食を一緒に食べて、お風呂に入ってから帰る。


弟家族は、そう遠くに住んでるわけでもなく、徒歩でも

来れる距離に住んでいる。


週末くらい、私らが、楽しく食事できるようにと、気を使ってくれてる

のだろうけど、あまり嬉しくないのが本音ガーン


(もしかすると、一緒に食事すると食費は我家持ちだし、お風呂も入ってくので

水道代&電気代の節約になるからかはてなマークと深読みしてしまう。

お嫁さんは、そうところ結構、しっかりというよりちゃっかりしてるもんなかお


帰りには、我家にあるストック(食品関係・生活雑貨)もちゃっかり

お持ち帰りなさるし。)←これは弟が指示してる分もあるけど。



女の子2人なんだが、これがうるさいのなんの・・・。

マンション住まいなので、上下があるので、通常はうるさく出来ない反動なのか、

我家は一軒家なので、来たら必ず走りまわるし、はしゃぎまわる。

これが、結構というかかなりうるさい。イラっとくるむかっ

折角、来てるんだから遊んであげないものも悪いから、相手するけど

これがまた、面倒で・・・むっ


私よりも母が遊び相手になることが多いのだが、

母にとっては、内孫ではあるが、お嫁さんの手前、叱りたくても

なかなか強く叱ることができないでいる。

姪っ子たちは、それを感じているのか、母の前ではやりたい放題。


私は、そういうことお構いなしで、結構叱るから、私の前ではあまり

悪さはしない。


今の若い親がそうなのかもしれないけど、弟夫婦も、あまり叱らない。


躾的にどうなの?ってことも、叱らない。

よほど、目に余ることをした時くらいしかビシッと叱らないショック!


女の子はもっと静かな感じがするけど、そうでないからもう

週1のことだけど、憂鬱になる。


確かに姪っ子はかわいいし、嫌いなわけじゃないけど、

やりたい放題にはうんざりパンチ!


しかし、来るのは、週1でなく月1にしてくれ~と思う私。

変かしら?というより、冷たい??


今日も、来てます・・・。はぁ・・・ガーン