今年も手持ち花火イベントへ行ってきました✧
都内って結構手持ち花火禁止の公園も多かったりして
中々出来ないんですよね
自分が小さかった頃は規制ももっと緩かった気がして…
夜手持ち花火とか近所の公園で普通にしてた記憶なんですよね…🎆
河川敷でロケット🚀花火とか、ネズミ花火?ミミズ花火?とか。
時代なんですかねぇ。
なので、こう言った手持ち花火イベントがとても貴重というかありがたくて
風が強かったこともあり結構煙たい感じになりましたが 笑
みんなすごく楽しそう
やっぱり、どんなことも1人や親子だけより
みんな一緒が楽しい🥰って最近つくづく思う母です。
極力誰かと過ごす日々をたくさん送って
その中で我慢だったり、合わせることだったり
たくさん学んで欲しいなって思います。
打ち上げ花火の時なんて肩組んでだよ
可愛い後ろ姿でした✨
また夏の思い出が一つ増えたね
ここ最近はいっきにママ友の輪がさらに広がり、
新しい約束をしてみたり…
残りの夏休み🌻も楽しみです。
そしてあっという間にお盆…
家族で関西に帰省します
体調整えて、お家もすっきり片付け行きたいと思います
今までは主人の持っていたトラベルポーチを使わせて貰っていたけれど私も買いました
安くていい✨
シャンプーたち🧴
神戸のランチクルーズも予定しているので酔い止めも🌟