10周年結婚記念日のおはなし♡ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡


\ついに結婚10周年を迎えました飛び出すハート


             パチパチ〜👏


何年経ってもときめくバレリーナ🩰

この婚約指輪💍にして本当によかったドキドキ

過去ピクからニコニコ


入籍は七夕🎋だったけれど

プロポーズは3月ごろにミラコスタでして貰ったんですよねニコニコ

懐かしいです。


普段はすっかり身につけないけれど記念日やお祝いの時などは今でもつけますニコニコ

ずっとサイズが入るようキープしたいけれど。。

結構キツくなってきました魂が抜ける


さてさて当日は、お肉🥩を食べに行ってきました。

移転後は初めて✨

以前は戸建てスタイル?だった気がするのに

移転後はビルに入っていました。


来店するとスタッフの方がお写真を撮ってくれました〜!ありがたや。

2ショットと家族ショット両方撮って頂きました。

大好きなロウリーズのローストビーフ 🌹

たらふく食べました✨

前菜やらスープやらもあったけれど写真を撮らず。。


カットのお兄さんからメダル🎖️授与飛び出すハート


メダル🥇を貰えてご満悦の息子👦と


食後にはデザートビュッフェへ


息子の好きなジェリービーンズやマシュマロ、チョコレートがたっぷりオエー

これで息子はまたしばらくは怒りっぽくなりそうです糖分とりすぎでw


食後にはハッピーバースデーの🎵替え歌で

ハッピーアニバーサリートゥーユー🎵と歌と共に

記念日プレートが運ばれてきましたドキドキ

他のお客さんたちも拍手👏してくださり

照れくさいけれど嬉しく、ありがたかったです。


食事は2人きりも考えたけれど、10年という節目のタイミングだったし

息子にもママとパパの記念日をお祝い🥂してほしくてドキドキ来てもらいました。

息子も拍手👏してくれて、2本の蝋燭🕯️を吹き消してくれました🌟

とても満たされたお食事タイムでした。


溜池山王で食事だったので

🚕で東京タワー🗼へ移動しました。

子供が生まれて何気に初めての東京タワー🗼


これといって特になにもないのが東京タワー🗼ですが…笑


夏休み頃には、東京タワー🗼のふもとで水遊びやら始まるようなのでそうしたらもう少し楽しめるのかなはてなマーク


何はともあれ、家族で行けていなかった場所に行けてよかったです。


10年記念の写真も欲しかったので

記念撮影も出来てちょうど良かったですパー


息子はやっぱり銃持っています。w

外国人観光客の方達が息子の銃にギョッとしていて。。

銃社会とかだったりするとやっぱりビクッとするのかなぁ。申し訳なかったです。


とまぁ幸せな結婚記念日でした🌟


中々子供に恵まれなかった私達夫婦の間に

来てくれた息子は宝でしかなくて

もうこの瞬間にも息をしてくれててありがとうという感じ笑

大袈裟なんですけどね。

たまに夫婦で辛かった日々を振り返っては

改めて子供のいる人生に感謝しています。


主人に対して不満が全くないなんてことは

ありえないけれどお互い様w


私の持っていないものをたくさん持っていて

私に必要なものを補ってくれる人です。


主人は鋼のメンタルなので豆腐メンタルな私は救われることも多いです。

何事も難しく考えてしまいがちな私に

もっと肩の力を抜いて気楽に考えたらいいんじゃないか?とアドバイスをくれる人です。


離婚危機も何度もあったけれど

それ以上にお互い協力して乗り越えてきたこともたくさんあった。

たくさんのものを積み上げてここまできて

これからもさらにさらに積み上げて行くんだなぁって思うと感慨深いです。


これから先も主人にとって


結婚して、まぁよかった


そう思って貰える妻でありたいし

息子にとっても良き母でありたい。


これから先もどうかよろしくね🌟


ーーーーーーーー


いつか息子が巣立った時には2人でパリ🇫🇷か

アマルフィ🇮🇹へ旅行するのが夢ですドキドキ



それではまたドキドキ