暖かくなり
冬眠から目覚めた母です🌸笑
さてまた今年も公園巡り楽しむぞ〜✨
先日河津桜シーズンにまた代々木公園へ行ってきました🌸
去年の今頃も息子と自転車漕いで行ったなぁ。
実はここ最近代々木公園にハマっていて
代々木サイクリングセンター目当てで行ってます
息子、補助輪付き自転車にハマっていて
もうかなりの爆走
補助輪なしでも走れそうな勢いです
代々木サイクリングセンターは1時間100円で色々な自転車の貸し出しをしています〜✨
息子はkhodaabloomの12インチがお気に入り
乗りやすいのか他の公園のものとはやっぱり違うのか、『あの白い自転車がいいの〜』とよく言ってます
だから、もし買う時が来たらkhodaabloomを買ってあげたいななんて思ってます
というか子供の自転車意外と高くてびっくりです。
khodaabloom3万円もするんですが。笑
なのでもう少し大きくなるまではレンタルで我慢してもらおーと思いました。
どうせ買うなら長く使える16インチとかがいいかな?なんて思ってます。
自転車を買うまでの応急処置で我が家はひとまずストライダーをジモティー で買いました
元が動画だからブレブレw
すごく楽しそうで嬉しそうで買って本当に良かった〜
今まではリユースで色々な乗り物を置いてる公園が近くにあって
毎日それを乗っていたので良かったのですが区が黙っていなかったみたいである日突然撤去されてしまっていて
かなりショックでした。
息子はしばらく
『ストライダーどこー?どこー?』と探していて
『なんでないのー?お友達に聞いてみようかな?』と言っていて。
戸惑っていて。悲しそうで。
だから買ってあげたくて
でもどれほど使うか、期間もどのくらい使うか。
正規で買うタイミングとしてはちょっと遅い気がして。
中古で十分かな?と判断しました
はじめてのジモティー だったけど今後もたくさんお世話になりたいななんて思いました
今はRocks Cupが気になっていてエントリーしようかなぁなんて思ってるところです。
話が脱線しましたが、
サイクリングセンターで1時間たっぷり自転車を楽しんで
軽く軽食を食べ河津桜のあたりでお散歩✨
石を集めて🪨
並べてミッキーさんを作っていた息子👦
近くにはどんぐりの木もあって、
大量のどんぐりも落ちていて…
無限に拾っては近くの池に投げて遊んでいました。
どんぐりなら投げても許されるかな?なんて笑
そんなこんなでとっても楽しいお花見デート🌸でした。
帰りは、代々木に来たら絶対買うエッグタルト🥚をお土産に買って帰りました。
ここより美味しいエッグタルト🥚があったら教えてほしいってくらい美味しいです。
代々木公園にほとんど隣接している
代々木ポニー公園も気になっているので
また今度行きたいと思います〜🐴🥕
ではまた
プレに向けて購入
購入しないとな〜
どんなのがいいかなぁ〜