《2歳8ヶ月♡》 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

こんにちは〜にっこりドキドキ


珍しく気持ちに余裕が出来たので息子の2歳8ヶ月の成長を綴りたいなぁと看板持ち


最近の言葉


相変わらず毎晩愛の言葉を囁いてくれますドキドキ

『ママ〜だいすちよ〜』

『ママ〜あいっちてるよ』

ちゅちゅしながら言ってきてくれますおねだり


寝る前にお歌を手つきで歌いまくる

とんとんとんひげじいさん

鬼のパンツ

どんぐりころころ が特にお気に入りドキドキ

たまに

『ママは〜鬼のパンツを歌って?〇〇くんは、どんぐりのお歌歌うね?』と言ってきますニコニコ

輪唱?スタイル?笑

カエルの歌のがよくない?的な 笑

面白い息子です。


『あのさー』と言うようにびっくりマーク


前月に気になっていた強めの口調は少し落ち着きましたドキドキ

これはとても嬉しいビックリマーク

最近は優しめ?なおしゃべりが多いです。

とはいえ、自分がお話したい時に、パパとママで会話していると

『ママ?パパとしゃべっちゃダメだよ〜』とか言ってきますw

『〇〇くん、今から〇〇するからね?』

『〇〇したら〇〇してくれる?』とか交渉してきたりニコニコ


かなりトーク力上がってきました!笑

周りを見渡すとオマセな方かな?笑

もう少し辿々しいおしゃべりも可愛いんだけどね。笑


最近の行動ドキドキ遊び


💩のみトイレで出来る様に✨

恥ずかしいのか、トイレに座らせると

『ママ〜ドア閉めて〜』と言われます。

恥じらいなのか、

ゆっくりじっくり踏ん張りたいのかな?ニコニコ可愛いw

おしっこは相変わらずおむつでします。気長に行きます。


💩事情に乗っかって下ネタなのですが。。

うちの主人は結構オゲレツな人で(←なんの告白w)オナラを息子の前でわざとぶっ💨とするのですが

そうすると息子が死んだふりをします(臭くて)笑

ゾンビの真似もよくするので、こちらがバンバン打つふりをすると撃たれたように倒れたりパー

中々ギャグセン高いです驚き

パパ似?笑

笑いは世界を救うと思ってるので、

主人のそんなところ、息子のそんなところ好きではありますよだれ

クレヨンしんちゃんみたいなねビックリマーク昇天


こどもちゃれんじぷちが好き

ブロックやDVD

おままごとでよく遊んでいます。



LEGO (ブロック)遊びが好き

自分で色々想像を働かせて色々作っています✨


お絵描きが急成長びっくりマーク

何かを描く時、まずその形を書いてから色を塗ったりするようになりました驚きついに、ぬりえできちゃう!?

バナナ🍌と、お化けをよく描きます。

お化けはちゃんと目も描いて目がハートパパとママが見てもちゃんと何かわかるから感動です。

外出時には色鉛筆とスケッチブックを持っていけば

youtubeを観なくても平気になってきましたほんわか

段々と外食が辛くなくなってきました!


タヨ、ポロロ、ティティポにハマる歩く

可愛くてママもお気に入りですドキドキ

韓国🇰🇷さまさま


しまじろうクラブアプリ

今更アプリダウンロードしたけれど大活躍!


公園遊びではやっぱりお砂場とストライダー✨

お砂場では型をとったり、おままごと

ブロック遊びをしたりしています。

家でやろうやw


お砂場におもちゃがある公園なので助かります〜✨

砂場のふちで車を走らせて遊んだりもしてます。

ストライダーは跨ぎながら階段を降りたりひらめき電球

坂をくだったりかなり上達合格

ママはひたすら走って追いかけていてかなりダイエットになっています。

寒い日もポカポカになるほど…笑



最近の食事事情🍽


食事を上手に一人で出来る様になってきたと思ったらここにきて一口食べては離席、戻ってきては一口食べてまた離席するようになりました。

波があるなぁ〜。


緑のお野菜も食べるようになってきた!!

お鍋にすると白菜🥬などもモリモリ食べてくれるように

あとやっぱりフォロのドレッシングだと生野菜も食べてくれる〜✨

本当に美味しくて、たまに切らしちゃうけどオススメ!!

ライフにも売ってた驚き




フルグラが好きドキドキ

大きいのを買うと飽きたりしてダメにすることもあってあせる

ダイソーで小袋を見つけてからはそれをたまに朝ごはんで食べます🥣ドキドキ

3食きちんとたっぷり食べてくれるようになり、

なんだかほっぺの主張がより強くなったように感じますニコニコそこが母としては大好物なんですが。



子供の体内時計って本当に正確なもので、

朝は必ずと言って良いほど、7時半までには起きてひらめき電球

私はへっぽこ野郎のお寝坊であせる

『ママ〜起きる時間よー✨起きてー』と毎朝言われてます。

そして、毎朝ヒーターのスイッチをまずONしてくれるところも優男ですビックリマーク

コーヒー☕️がピーッピーッと鳴って出来上がると

『コーヒー☕️出来たよ〜』と教えてくれたりドキドキ


お昼寝は相変わらず1日1回

14時ごろから1時間ほどパー


夜は20時〜遅くとも21時までには就寝スター

まぁ良いリズムなんじゃないでしょーか

と思っておりますおやすみ


とにかく、マスクをちゃんと毎日着用出来るようになったり😷

一段とお兄ちゃんになってきたなぁと感じた2歳8ヶ月でした。


いよいよ、2つ目の幼稚園のプレの申し込みも始まります!!

週明けには動画配信の説明会✨

今は申込書を書いているのですが、

息子の日常の様子や性格ひらめき電球

いざ文面に書こうとすると端的に書くのって難しい!笑

頭が悪いのがバレます大泣き

すっかりマミーブレインオエー←マミーブレインのせいにしてるけど元々アホ


🌟超絶美味しいです。


糖分補給して頭働かせよう〜