《家族旅行2日目@熱海 観光編》 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

こんばんはドキドキ
今日も寒かった〜
明日はもっと寒いみたいですねDASH!

先日の旅行記の続きですねー



リゾナーレ熱海はチェックアウトが12時とゆっくりめでドキドキ
とてもありがたい!!

朝はゆっくりお部屋のお風呂に浸かりラブラブ
それから朝食へひらめき電球
朝食ももぐもぐでビュッフェナイフとフォーク
またまたてんやわんやで終了しましたが、
小さめのパンがたーくさんでパン
デニッシュ系のパンが特に美味しかったです〜ドキドキ


オムレツに、ホテル名物海鮮朝ラーメンドキドキもとっても美味しかったラブ写真撮るの忘れたけど。

桜エビかなはてなマーク
出汁が効いていて美味でした。
朝からとても温まりました。

朝も息子用に先にお子様プレートを頂けましたウインク

たらふく食べて満足ドキドキ

朝食を終えて、ホテル内のお土産売り場を見に行きました。

ウェルカムスイーツ❓でお部屋に置いてあったお茶菓子がすごく美味しくてえーんドキドキ


リゾナーレ熱海オリジナル❓とあったのですが、
裏を見てみると
販売元はさすき園のお茶ラスクだったよう🍵

これがとっても美味しくておーっ!ドキドキ
自宅用と上司へ2箱買いましたドキドキ

実家からは温泉まんじゅうのリクエストを受けていたので温泉まんじゅうにラブラブ

ロビーからの景色ドキドキ


お部屋のベランダからひらめき電球

本当に良いホテルでもっと泊まりたかった!!

今度は八ヶ岳やトマムもいいなぁ〜なんて思っています。星野リゾート制覇したいねー笑 無理w
でもコロナもあるしまたしばらく難しいかな。

そんなこんなで11時ごろチェックアウト!!

向かった先は、
アカオハーブ&ローズガーデン


このブランコが映えスポットらしくて
かなり並んでましたビックリマーク
母もミーハーなので並びましたねー



息子に鐘を鳴らして貰いましたラブ

じっとしてくれない激しい1歳半
静止してくれることほぼないぼけー





東京ドーム20なんこ分とか言ってたかなドキドキ
広大なお庭で素敵でした〜ラブ
息子も本当によく歩いてくれました👏

最後の方はうんち💩してぐずぐず爆弾
まさかのオムツを車に忘れてきてしまってドクロというハプニングがありましたがあせる笑 

マイナスイオンたっぷりで
薔薇の時期ではなかったので残念だったけど
行けて良かったラブ

お昼は、熱海駅周辺でランチドキドキ


また煮付けと鯵と金目の焼き魚!!
名前忘れちゃったけどここのお店もすごくおいしかった!!
なんなら前日のお店より煮付けはこちらのお店の方が美味しかったかもほっこり

スイーツ食べたいと大騒ぎしていた私に旦那が連れて行ってくれたフルーツサンドのお店🍓



熱海フルーツキング




自宅でも撮った写真ラブ

もうほんっと美味しかったですえーんドキドキ
なんでもっと買わなかったの〜って我ながら後悔おーっ!
後悔しかないえーん

それくらい美味しかったラブ
恐れながら、メルヘンとか比じゃないくらい美味しかったです 笑

メルヘンも好きですけどドキドキ

とにかく熱海に行ったら是非おすすめしたいお店🍓🥝

午後は熱海トリックアート迷宮へ👁‍🗨

息子にはまだ早いかなぁはてなマークと思いつつ
行ってみたくてラブラブ

やっぱりちょっと早かったけど 笑

親は楽しめましたほっこり

とにかく息子の写真を撮りまくりましたねードキドキ





ところどころ怖がっているスポットがありましたが無事に周れて良かったビックリマーク

中々シュールなところでしたにやり



振り返ると子連れ旅行ってやっぱりすごく疲れるけど
それ以上に楽しくて目

久々にたくさん笑顔になれた2日間でした。

リフレッシュ出来た〜おねがい

今年も残すところあと僅か。。

体調管理に気をつけて良い年末年始にしたいな。

明日はいよいよ、病院の方の1歳半健診ほっこり

保健所の方はまさかのクリスマスイブw

息子の成長具合が楽しみです音譜
それと同時に不安もあるけれど。。

また1歳半健診について綴りたいと思いますゲラゲラ

それでは読んで頂きありがとうございました。