息子、1歳6ヶ月になりました〜👏
1歳半なんてまだまだ先だなぁ〜って
1歳半まで健診ないのかぁ〜待ち遠しいなぁ
なんて思っていたのに

やっぱりあっという間でした


最近の言葉

ごうき→飛行機✈️
ちょうちょうちょ→蝶々🦋
ちゅうちゅう→ねずみ
ドングッ→どんぐり
木の実
木の実
おでん🍢のウィンナー巻きを見てドングッって言ってて
食べれる物だと思ってしまったかな笑
あててぇ〜っ→痛い
くっく→靴、靴下
ばんば→ぱんだ
えっしょ、よっしょ→よっこいしょ(かけ声w)
(取得済み→ぱぱ、まま、じっじ、ばっば、わんわん🐶、にゃんにゃん🐱、じょう🐘、ぽっぽ🐤、ブーブ🚗、でんちゃ🚃、まんま、ぱいぱい、ちっ❗️(熱い🥵、ばっ🚌、ぱっ🍃、じゅーちゅ🥤)
新しい言葉は少し低速になったかなぁ。
そしてちょっと低迷
言えていた言葉が少し消えたような。
私がもっと積極的におしゃべりしないとかな

最近の萌えな行動〜
『どんぐっ』と言いながらくれる
笑
笑足にやたらまとわりついてくる。
『ぱいぱい』って言いながら揉んでくる
←そろそろと思いつつまだ断乳出来ずにいます。
笑えるのが授乳の時にばぁばや、ぱぱに
『うわぁ〜まだ飲んでるの〜?恥ずかちぃ〜お兄ちゃんなのにぃ〜』って言われると、やっぱりわかるのか私から離れて行きます。たまに、うつ伏せに倒れ込んでうわーんてなったり
笑
それが面白いです。
おっぱいに関しては色々な考え方があると思います
私は未だにブレブレでやめれず、助産師のヒサコさんのブログを読んでは励まされてます
笑
手をよく繋いでくれる

お出かけの時、自ら自転車のリアシートに上ろうとする

気がすむとベビーカーに自ら上って座ってくれる

お買い物かごを持ちたがる

ちょっと前に最高に萌えだったのが、
私が公園で息子の写真を膝立ちして必死になって撮っていたら膝に草が大量に付いて汚れてしまって…
そしたら、息子が私の膝を叩いてくれて


なにその優しさ
と感動しました。
と感動しました。あとは嫌なことは、プイッと首を横にふるように笑
頭をぶつけたりするとそこを触りながら『あててぇ〜』って困った顔をしていうのがめちゃ可愛いです
相変わらずのおいちーおいちーポーズ大好き

ヨーグルトには合わぬ器で失礼しやす。
最近の萌え〜な遊び
相変わらずブーブとでんちゃ大好きが続いていますが、蝶々🦋や鳩を追いかけ回すのが大好き
笑
笑滑り台にもハマっています。
ただ滑り台には好みがあるみたい。たくさん滑るのと1.2回しか滑らないものがあります。
ブランコ乗りたい熱
乗せてあげたいけど幼児用じゃないとやっぱり怖くて、たまに乗せて支えてますが、あまり積極的に乗せてないです

絵本 おおきなかぶにハマってます。
とっても懐かしくないですか

小学生かな
教科書
かなにかで読んだなぁと
教科書
かなにかで読んだなぁと
『うんとこしょ、どっこいしょ』の部分が大好きで
芸人ばりに色んな言い方をするのですが毎回笑ってくれます


相変わらずプラレールも離しません
レールのstop&goを使いこなしてます


踏切カンカンの動画も相変わらず好き

お絵かきが好き

積み木もものすごい積み上げますが、
ベビーコロールもめっちゃ積み上げます
すごいw
最近のよく食べたもの
クリームコロッケ
おでん🍢
グラタン
唐揚げ
かっぱ寿司の炙りマグロの焦がし醤油
酢飯もデビューしました
フライドポテト🍟
相変わらずパンよりご飯派
朝ごはんは専らおにぎり🍙
そういえば、前回書いた
一度口に入れた物をべーっと出すっというのが嘘みたいになくなりました。
私自身結構悩んでいたはずなのに、
ブログを見返してみて、思い出すという
笑
笑何はともあれよかった


かっぱ寿司でパパと見つめ合う息子
笑
笑日々、出来なかったはずのことが出来る様になってるね

来月はもう今年最後の月なんだと思うと驚き

息子が生まれてどこにも旅行に行ってなかった我が家ですが来月はようやく

旅行に〜


楽しみだな〜


今日も読んで頂きありがとうございました







