
昨夜はなぜか息子が23時頃に目を覚まし覚醒



そこから、1時間くらいドタバタ大暴れ、クローゼットで1人いないいないばぁ とかし始めたりして

暗闇の中 w
あまりにもテンションが高くて
あれネジどっか外れたかな
と思うほどでした。笑

朝もかなりの早朝から目を覚まし、寝不足な夫婦です
笑

旦那は午前中に美容院へ
✂️

私は息子と2人でお家遊び時間

息子、もしもし🤙にハマっており

スマホを見つけると嬉しそうに
ずーっともしもしポーズとってきます
笑

毎日パパが電話している姿をみて覚えた様です

しろくまちゃんのほっとけーきは、
ぽたぁーん
しゅっ
とか擬音語がすごく好きみたいで、そこの箇所は毎回笑顔で聞いてくれます👂
なのでとっても読み甲斐があり、私も強弱をつけて一生懸命女優の如く読んでます
笑

ばぁばが買ってくれた絵本でした



今日は、使用済みおむつを自ら捨てに行ってくれたところを激写できました

先日自らおむつのゴミ箱🗑に使用済みおむつを持っていってくれたので
今日はおむつ替えの後、
○○くん、じゃあこれポイポイ出来るかなぁ

ポイしてきてくれる

ポイしに行こう

と言ったら自分で持ってゴミ箱に捨てに行ってくれました👏
宇宙人のように思えた息子が
人間になってきました
笑


ここのところはずっとお天気も良くなかったので
公園には行っていなかったのですが、
今日は久々の公園へ

うちの近くの公園は以前の記事にも載せたのですが、
季節のお花がたくさん咲いている中くらいの公園で
住宅街にあるので平日も休日も子どもやお母さんに人気の公園なのですが

子どもたちの忘れ物
なのか、わざと忘れていっているのか、使わなくなったからなのか不明なのですが

とある木の下に色んなおもちゃが置いてあるのです🌳
遊びに来た子どもたちはそれを使って自由に遊んだりしていて〜
最初は衛星的にどうなのかなぁ〜と気になっていたのですが、息子が興味を示したので今日は自由にさせてみました

まずは、スコップ

これがもうとーっても気に入ったみたいで
握りしめて離しませんでした
笑

ぎゅーっと握りしめた小さな手がこれまた愛しかった
笑


ちょっと前から砂を手でひたすらかき分けたりして遊んでいたのですが

今日も同じようにかき分けたりして触るところから始まって

スコップを見つけてからはひたすらスコップで砂をほったりガジガジしてました

ヨダレがとにかく凄くて
あーっよっぽど楽しくて集中しているのね〜と思いました

可愛すぎでした。
そろそろ砂場セットを買ってあげたいなぁ〜と思っていたので、決定打となりました

砂場セットはもう絶対これ
って勝手に決めていたのがあって


可愛いですよね

ミッフィーが好きで、ちょいちょいミッフィーアイテム持ってます

関係ないのですが、これも欲しくて笑
お金が貯まる人はこうゆうのはあえて買わずに
100均とかで自分で作ってますよねw
わかってはいるんですけど、モチベーション的な
笑


欲しいなぁ。
あとまた話は砂場に戻りまして、
こうゆうのってどうなんですかね

家庭用砂場

ベランダにレジャーシートでも敷いてやろうかなぁ


取り扱い結構大変ですかね



使っている方、お友達が持っているよ
という方いますか


もう少し広いベランダ、お庭がある家だったら良かったです



早く引っ越したーい

最近、少し田舎の緑豊かなところに引っ越したいなという思いが強くなりまして

子供が小さいうちにたーくさん自然に触れ合って
心豊かな子に育ってくれたらなぁ〜と思ったり

うちの旦那は潔癖というか、
砂遊びとかやたらめったら汚いから止めた方がいいんじゃない
とかいうタイプなんですけど

私はそうゆう旦那が嫌いです

家族で釣りに行ったり、虫捕り、キャンプに行ったりするのが夢だったけど
うちの旦那はそうゆうのダメそうでガッカリです

今後子供と過ごす中で変わっていくことに期待です。
というか幼い頃はそうゆうことしていたようなので
思い出してくれるといいです
笑

さてさてそろそろ東京も緊急事態宣言取り下げになるかなぁ

気が早いけど、とりあえず家の近くの区がやっている動物園に連れて行きたいです🐘

ではでは、読んで頂きありがとうございました
