アイパッチ(又は眼鏡カバー)による遮蔽訓練をボチボチ始めることになりまして。
健康な右眼を強制的に隠して、左眼だけを使う事によって視神経をトレーニングするのですね。
息子は3歳になったばかりでイヤイヤ期も抜け切らぬお年頃。
まだまだ一日のうち何度も泣きます
汗と涙でパッチ部が蒸れるかもしれない。
だからとりあえずアイパッチよりも眼鏡カバーを付けてみる事にしました。
我が家はまずはアンファン純正のカバーにしてみようと来店しました。
楽天ではオーダーメイドもあるんですね!
この柄なら付けるって言うお子さんもいるかも
アンファンでは「ジョイパッチ」という商品名で販売されています。
ピンク、黄色、青、緑…と何色もあり、さらに車やイチゴ
の柄が選べて可愛い!
次男は(一応説明したけど)使用用途がイマイチ分からないまま青でトラックのデザインが入った物を選びました。
なので、店員さんが眼鏡に装着してくれたのをかけた途端…
想像はしてましたが
良い方の右眼をガバッと遮蔽された訳ですから当然拒否反応
怒って調整したばかりの眼鏡をむしり取ろうとしました。やめてぇー
とりあえずカバーはすぐに外し、帰宅して落ち着いてから再チャレンジする事にしました
ジョイパッチは布製ですが、遮蔽アイテムには他の形・素材もあります。
ライフスタイルに合わせて選べますが乳児用、小児用とサイズには注意ですね