今年も残すところあと1ヶ月、正しい語源かは、
分かりませんが
師(御師)が1年で最も忙しいのが師走なのです。
現代風に自己解釈すれば、忘年会だったり、
餅つきだったり、仕事収めだったり、新年を迎えるにあたり慌ただしい月になるということではないでしょうか?
きょうは、午前中南島原市まで行ってきました。
帰りに千々石展望台でトイレ休憩したところ、
店主よりお言葉がありましたので、カメラに
納めてまいりました。→
思わず、雫が垂れないよう
踏み込んでしまいました。
人生もそうありたいものですね。
初日の出のスポットとしては、最高ですよ。
橘神社も近くにあるし、初日の出を見た後は、
初三社参りといきましょう。
江の浦神社
もお忘れなく・・・・