始まりは
先週から続いていたネットの悩みからやっと解放されました~
無線LANの接続が原因だったのですが
「線を繋ぎかえるだけで、簡単ですよ」と言うau光のセールスマンを信用したことから
今回の苦痛な日々が始まりました。
(昨日来て下さった訪問サポートの方が「繋いだらOKは、まず無いです。そのセールスマンが間違っています。」
と、ハッキリ仰っていました)
やっぱりね・・・
騙された私が悪いのだけど、パソコンに詳しく無い人は分からないですよ(怒)
最初繋げた時は(先週の木曜日)ちゃんと接続されていたんですね。
それが、その日の夕方パソコンを起動してみると、ネットワークが見つからないって、出るじゃないですか!
ブロバイダーの問題かと思って電話をかけたら
ちゃんと繋がっているとの事
確かに直接ルーターから線を繋ぐとネットワークに繋がる・・・
これは無線LANの問題か?
でも、お昼には問題なく繋がっていた
????
とにかくこちらでは対処できないし
頼みの長男には「そんな簡単に出来るはずは無い!お母さん何で勝手に変えた」と、怒られるし(涙)
だって今より安くなるんですよ!お金払ってるのはこっち!
無線LANが壊れたのかとも思いましたが、パソコンを再起動したりしているうちに
繋がったりする
もうお手上げだったので、直接auのセールスマンの携帯に電話したら
無料訪問サービスがあるので、そちらに電話して見てもらってくれと
で、その訪問サービスにお願いして来てもらったのが、
今週の火曜日です。
切り替えた木曜日から、月曜日までは、相変わらず繋がったり、繋がらなかったり
繋がらない時間帯の方が多かったのですが、不思議な事に気がつきました。
朝の7時~8時までと、午後3時~5時前までは繋がるのです。
土日は、朝10時代でもつながりました。
すっごい不思議でした。後に原因が分かったのですが・・・
火曜日にやってきた訪問サービスの方に無線LAN設定をもう一度最初から
初期化して、やり直してもらいました。
機械には、問題なくって、でも一つ問題が・・・
それは、暗号化設定をしていなかったんです。
我が家の無線は、フリーの状態で、マンションだしよそのお宅に知らない間に使われていた可能性があったと思われるそうなんです。
パソコンに詳しく無い人は、パソコン買って、無線LAN買って繋いで
ネットワークに接続できたら、それが他人の無線を使っていたと、いう事が多々あるそうです
もちろん悪意無くです。
時間帯によってつながらなかった・・・
使われていたということですよね~
周りの状況を見ることが出来たので、見せてもらったら
まあ~たっくさん無線が飛び交っていること・・・
早速、暗号化設定をしてもらって、何度かパソコンを再起動して
様子を見て、ちゃんと出来たか確かめていたところ
なんか息子のwindows7の起動が、遅くなったような気がしたので言いました
(暗号化設定した後です)
でも、大丈夫だと言うことで、私もその時は、とにかくネットワークに繋がることだけを
思っていたので、気にしつつも繋がっているから良いかと、納得しました。
夕方仕事から帰って来た長男。
部屋でパソコンを起動させたら・・・遅い!おかしい!調べたら何もさせていないのに
cpuが100パーセントに上がったまま
どういう事かと言うと、何もさせていないのにパソコンが考え込んでいる状態
考え込んで悩んでいるから、起動がもの凄く遅くなってしまっている状態になっていたのです
そこから昨日書いた記事になるのですが、
あちこち電話で回されて、結局またサポートの方に来てもらう事に
どういう事が原因か分からないので、料金が発生するかもとの事(涙)
昨日の記事の通りです
長くなったので続く・・・