気になっていた展覧会
ガレとドーム~四季の花~のガラスコレクションへ
19世紀末から20世紀初頭の芸術潮流アール・ヌーヴォー
その流れを代表する芸術家がナンシーのガレとドーム兄弟
彼らの作品は現在もなお世界中で高く評価され
不動の人気を誇っている
幕末明治の開国により欧州に渡った日本の美術
それに触発された彼らのガラス作品には彩りゆたかな花のモチーフが
美しく表現されている
世界屈指のアール・ヌーヴォー・コレクションを誇る
「北澤美術館」の所蔵品から、季節の移ろいを感じさせる花々に
焦点をあてた初めての試み
四季の変化に富む日本で、アール・ヌーヴォーの世界を堪能
開館したばっかりにも関わらず、たくさんの人でにぎわっていました
繊細な色使いの花々&虫達をマジマジと見る
ガラス越しに自然の風景が広がる感じでした