久々の映画鑑賞!!おれんじ


 DOG×POLICE 純白の絆


I t a l i a 大好き


 災害時の人命救助はもとより、いざという時には装備として

 人間の楯となる事を求められる警備犬に初めてスポットを当てた本作は

 「海猿」の原作者 小森陽一の徹底取材によって生まれた物語

 

 実際に警視庁警備部に所属する警備犬には

 刑事部鑑識課に属し捜査支援に当たる警察犬とは違い

 未然に犯罪を防ぐ役割があるという

 優秀な血統ながらアルビノ(劣性遺伝)として生まれたシロ同様

 熱血漢がよく似合う市川隼人扮する主人公は父親譲りの正義感ゆえに

 暴走してしまう異端児

 似た者同士の彼らが手痛い失敗と厳しい訓練を重ね

 かけがえのない相棒として成長してゆく姿が迫力満点の

 アクションエンタテインメントとして描かれる


 人間もワンちゃんも同じ、それぞれ性格が違う

 しかしバラバラでも1つになれば、すごい力を発揮する


 この映画を見て~改めて実感し、考えさせられる部分が多かった

 映画の迫力、キャストの配役がぴったり&演技に感動し

 泣いてしまいました悲しい



 そして絆は大切なもの   家族、友達など・・・

 私はその人達に支えられたり、助けられたりしているから生きている


 今までたくさんの人に出会えたことは私の財産


 先日、トルコに住むAちゃんより誕生日お祝いのメールをもらった

 「遠くて何も出来ないからごめんね」と・・・

 友達は近くても遠くても距離って関係ないと伝えました

 思っていれば、会えなくても・・・時間が経っても問題ない


 私は大人になってから仲間外れにされたことが1度あり

 まだ心の片隅に引っ掛かっている

 しかし、私はこのブログを通していろんな人達と出会い

 人生って面白くて楽しいと思うようになった


 そんなことで悩んでいると自分が損する

 楽しいことを考え、時間を有意義に過ごそうと・・・

 そうそう、だから悩んでいる暇はないない~


 私にとっての休日は大事な時間ですね♪