先日、休暇を取ってある場所へ


 Saraちゃん、最後の講座!!おれんじ

 平日にも関わらず、たくさんの人(Saraちゃんのファン)が集結

 そして、友達のMasaちゃんも来てくれました



 国際交流員の日本での生活について 4年間の活動の思い出と感想
I t a l i a 大好き
 日本での生活について(良い&と悪い所)

 日本在住の外国人が一番苦労していること、イタリアに持って帰りたい日本の文化

 今までの仕事のことなど、いろんな話が聞けて良かったです



 Veneziaゴンドラでの3ヶ月間はあっという間だったけど

 日本と違う習慣&文化に戸惑ったり

 Saraちゃんや先生に聞いたこと、友達の助けもありましたが

 慣れるのに1ヶ月は掛りました


 日本人の私が外国人として扱われることに

 良いこと&悪いことなどあって、言葉の壁もありました


 住んでみないとわからないことがいっぱい

 その国のこと、理解することも慣れる近道~いい経験になったと実感にこ



 講座に出席していたおじさまが

 Saraちゃんに「君なら経験もあるし、きっとすぐ仕事見つかるよ」と私も同意見

 努力をして、仕事で素晴らしい経験&実績を残しているから

 安心しています



 Paulくんも同じです

 日本に来て、一生懸命勉強した時間は今後の糧となって

 将来に繋がっていくと確信しています


 フレ~フレ~Saraちゃん&Paulくん顔文字