京都の伝統や文化に携わる若手文化人の方々が中心となった

 地球温暖化防止に向けたネットワーク「DO YOU KYOTO?ネットワーク」

 マスコットキャラクター エコちゃんに出会いました!!おれんじ



I t a l i a 大好き

 環境モデル都市である京都市の環境プロジェクト「DO YOU KYOTO?」

 「環境にいいことしていますか?」という意味で使われている



 ここは鳥羽水環境保全センター


 1番の目的は母を誘って、藤棚を見に来ました
I t a l i a 大好き

 市民に親しまれる「藤の花の名所」として

 平成13年から春に一般公開を行い、藤棚(藤回廊)を公開しています



 まだ満開ではないですが、キレイな藤が見ることが出来ました
I t a l i a 大好き


 ふじノダフジ

  つるは上から見て右巻きで

  花は小型、花房は長く、普通は20~60cm

  中には九尺藤といって、2m近いものもあります

I t a l i a 大好き



 施設内のグリーンアドベンチャーにたくさんの樹木が植えられています
I t a l i a 大好き


 そこで50本の樹木の名前をA、Bから選ぶクイズ
I t a l i a 大好き


 記念品として水切革命を頂きました
I t a l i a 大好き


 芝桜と藤のコラボレーションにこ
I t a l i a 大好き


 ピンクの藤と一緒に撮ってもらいました
I t a l i a 大好き
I t a l i a 大好き
I t a l i a 大好き


 この藤は花が大きく、ふっくらしています
I t a l i a 大好き


 こちらはヤマフジ(シロカピタン)
I t a l i a 大好き


 京都市上下水道局マスコットキャラクター ひかりちゃんと澄都(すみと)くん
I t a l i a 大好き
 

 4月28日~5月1日まで開催

 京都にはまだまだ知らないイベントがたくさんあるある~

 いろいろ参加しに探検しようと思っています


 みなさん、GWはどうお過ごしですか?


 Kちゃん&Sちゃん、今日はお会いできなくて本当に残念でした

 次回、会えるのを楽しみにしているので、また誘って下さいねバイバイ