アフリカ西部コートジボワールコートジボアールで、大統領選後も退任を拒否し

内乱の末に身柄を拘束されたバグボ氏は11日

テレビを通じ「国家再興のため、早急に武器を置くよう望む」と述べ

自身の支持勢力に戦闘終結を呼び掛けた

同氏の拘束により、国際社会に大統領選当選者として支持された

ワタラ元首相による本格的な政権樹立が進むとみられる


AFP通信によると、ワタラ元首相は同日のテレビ演説で

「冷静さと自制心を保ってほしい」と述べ、国民にバグボ派への報復を

自重するよう訴えた

また、バグボ氏や家族らの法的責任追及に向け

手続きを進める考えを示した


バグボ氏は最大都市アビジャンにある大統領官邸の地下室で

拘束された後、ワタラ派の本部施設に移送された

ワタラ派兵士の話としてAFP通信が伝えたところでは

同派部隊が突入した際、バグボ氏は「殺さないでくれ」と懇願したという



先日、Saraちゃんと会った時にも話題になった話!!おれんじ


住んでいる人の身を考えて行動して欲しいと・・・

学校にも行けず、スーパーへ買い物に行っても売っている物が少ない

余計に市民の生活を圧迫する結果になってます


地下室で隠れていて殺さないでくれ~と言った元大統領は

自分のこと(自分自身・家族・敗北を認めない)しか考えていなくて

往生際わる~と思うのは私だけでしょうか?


・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・



昨日の関東・東北地方で断続的に大きな地震が続き

再び怖い思いをしたと思います


プレートが重なり合っている日本の地形の為

他の国より地震が多いので地震大国と言われていますが

地震に慣れることは出来ないと思う私



10日にVeneziaのルームメイトが交換留学で東京の大学に

来ていて9月までいる予定


行く前にはいろんな人達に反対され、不安になっていて

私の所にも情報確認のメールが届きました


まさか~地震が来るなんて誰にも予想が出来なかったこと

留学を決めたのも、もちろん地震の前


期待と不安でいっぱいのLaraちゃん女の子


こんな状況だけど日本語の勉強頑張ってね

私もイタリア語頑張るしべ~でも頭に入って行かないのは歳だから・・・・