ニュースを見る度に地震による被害状況が報道され

 全被害の実態がまだまだ把握出来ていなのが現状!!おれんじ


 津波の怖さを改めて知りました


 今日、バスを待っている最中

 ある若者が「被災地ツアーに行こうぜ!」と

 あまりの軽々しい言葉に私は怒り爆発怒

 私の怒った睨みにその若者は目を反らしました


 大変な思いをしている方々にとっても失礼で

 そんな気持ちで被災地に言って欲しくないです


 私もたいしたことは出来ませんが、友達に連絡をして

 少しでも手助けになればと思い、1つ実行に移しました


 しかし、まだ連絡がない友達がいて

 彼女はTV局で働いているので仕事で忙しいと思っていますが

 少し心配しています


 私も阪神大震災を経験し、たくさん怖い思いもしましたが

 それ以上にいろんな方からの支援などで乗り切ることが出来ました

 

 まだまだ余震は続き、予断は許せませんが

 今後も引き続き、地震には気を付けて下さい


 昨日からイタリアのNanaちゃん、ドイツ人のMirkoくん

 フランスのChristineちゃんより地震の状況はいかが?と

 心配のメールをもらいました

 どうもありがとう、心配してくれて嬉しかったですaya