Yちゃんがここにも行ってみたいということで
次に訪れた場所は「北野天満宮
」
北野天満宮は菅原道真を祀った神社で、北野の天神さん(てんじんさん)として知られている
菅原道真は学問の神様としても知られ、受験生などの祈願、絵馬の奉納が絶えない
福岡の太宰府天満宮とともに天神信仰の中心
北野天満宮では毎月25日に天神さんと呼ばれる市が開催
特に梅が咲き誇る2月25日は梅花祭といわれるお祭りがあり、上七軒の芸妓さんによる野点も行われる
「コラ~両手に柄杓を持って遊んじゃダメよ~」
「勉強が出来ますように」「賢くなりますように」牛さんの頭を撫で撫で
Sくんもニコニコしながら撫で撫でしています
撫で撫でしても・・・私の場合は手遅れだと思います
この時期、七五三で来られている方が多かったです
お次はどこへ行くでしょうか?