実はSaraちゃんと私は一緒にボランティアで
山鉾巡行のお手伝いをするはずでしたが
急遽、いらなくなったとのでゆっくり見ることが出来ました
しかし~
Saraちゃんは仕事で2つの鉾と山のビデオ撮影係に任命
その1つが「放下鉾」
たくさんの曳き手の中に・・・
外国人の方がいるでしょう
ボランティアで外国人の曳き手を募ったそうです
鉾の上にも3、4人乗っていて、高い所怖くないのかな?
神功皇后が妊娠中にも関わらず男装で海戦して勝利し
皇子をお生みになったなったという説話に基づき、鉾全体が
船の型をしている「船鉾」
そしてもう1つが「北観音山」
こちらにはいろんな国の外国人の方が加わっていました
日本人より声を出して頑張っていて、日本人負けてるよ~と思いましたね
みなさん、よく似合っています
まだまだ~熱い&暑い山鉾巡行は続きますよ