チャリンコ暴走族
のyu-yuです
休日の日曜日、今回もブッ飛ばして着いた場所はどこでしょう~
「車折神社」
夏越祓は、日々の罪・汚れを祓い清め、暑い夏を無事にすごし
残る半年の無病息災を祈願する神事
1年の折り返しにあたる6月30日、あるいは少し前に各地の神社で
執り行われます
ここ、車折神社では
6月1日より夏越祓の30日まで一ヶ月間、茅の輪くぐりが出来る
人形(ひとがた)の紙に神々の強力な霊験(パワー)が込められている
名前・年齢・性別を書き、この紙に息を三回吹き掛ける
これにより人形にはその方の分魂が宿り、大祓式で神主がお焚き上げを
することにより、半年間の生活の中で気付かぬ内に身に付いてしまった
罪や穢れを清められ、運気が大いに上昇するということで・・・
母・妹と私を合わせて3人分まとめて書いてきました
もちろん清めの社にも手を合わせてお参りしました
境内にあるツツジは終わっていたのでお花を探すと・・・
白い可愛いお花を見つけました
果たしてこチャリンコ暴走族でダイエットは出来ているんでしょうか?