あんきんさん、プチメありがとうございます
昨日の午後から急に喉が痛くなり、今日耳鼻科へ駆け込みました
しかし、うがい&薬を飲んだせいか先生に喉の腫れもないから
大丈夫と言われ、風邪の一歩手前だと言われホッとしました
ついでに口内炎の処置もしてもらい、吸入をしました
もう1つおまけに前から気にっていた耳掃除
小さい頃から耳鼻科にお世話になりっぱなしで小学生以来
病院で耳掃除をしてもらってないからお願いしてみました
どうしよう、汚いと言われたら・・・
先生は「キレイだね、反対は・・・キレイなので大丈夫」と
キレイにしてもらってすっきりしたかった私にはちょっと不満でしたが
汚いよりはキレイと言われた方が嬉しいかもと単純な私
ほぼ完治しているけど焦りは禁物なので気を付けないと
みなさんもくれぐれも気を付けて下さいね
先週、イタリア語のクラスメイトのPonteさんが誕生日
ワインに超疎い私が選んだものは・・・
MASI 「Modello Rosso Delle Venezie」
1772年からヴェローナに存続する老舗ワイナリーで、サンドロ・ボスカイニが指揮を執っている
国際的に評価されている最高級ワインを生産るすと同時に、ダンテを生み出したセレーゴ・アリギューリ家の由緒ある畑も管理している
ワイン造りにおいてはヴェネトの在来品種にこだわり、高級ヴェローナワインのみを造り続けてきた
1960年代には伝統的ワイン製造技術「リパッソ」(圧搾したアマローネ用のブドウの皮をヴァルポリチェッラに加え、二次発酵させる)を復活させ、特許を得ている
味はよくわからない私ラベルに惹かれたのでチョイス
レフォスコ種とラボッソ種にヴェネトの少量のローカル品種をブレンドして造られる、ヴェネチアらしいフルーティーで口当たりの良いワイン
スミレやチェリーなど熟した赤い果実の複雑な香り
さわやかな酸味と柔らかいタンニンとのバランスが絶妙
チェリーやラズベリーを想わせる味わい
お値段もビックリするほど安い
今回のラッピングの材料はこちら
omakiさん、このペーパーってNYで買った物だよね?
オーガンジーのリボンの折り目がちょっと気になるわ
ちょっと中をのぞいてみると・・・
ビンの口元にアクセントのリボン
ワイヤーが入っていて形が作りやすいのでオススメですね