ハナミズレンジャーが向かった先は中之島公会堂の近くにある場所へGo


I t a l i a 大好き

 大阪市立東洋陶磁美術館で開催している企画展 「高麗時代の水注」
I t a l i a 大好き

 高麗時代(918~1392)には青磁を中心として数多くの陶磁製水注が

 作られた中国から伝わった水注は、繁栄する高麗の仏教、

 また生活様式の変遷の中で様々に形を変えながら12世紀を

 中心として多彩な展開を遂げることになる貴族文化のなかで育った

 高麗水注の形や文様の美しさは、中国や日本でも好まれ

 高級品として受容され、高麗水注を、館蔵品を中心に約30点展示


 はぁ~気持ちいいfunやっと春が来た感じ
I t a l i a 大好き
 大阪市役所の周りにキレイなツツジを発見!!おれんじ
I t a l i a 大好き
I t a l i a 大好き
 淀屋橋まで歩きペタ次は梅田を目指します大阪市交30系ステンレス中央線
I t a l i a 大好き

 そうそう、私の好きなジューススタンドでミックスジュースを堪能sao☆
I t a l i a 大好き

     すまいるルネッサンス~山田ルイ53世ひぐち君美味しいうきゃっ生き返ったわ~」


鼻水が止まり、とうとうハナミズレンジャーは鼻星はなみずに帰っていったとさおしまい