上賀茂手づくり市ではいろんな出会いがあるので楽しい時間♪

  モノもだけど人との出会いって面白くて・・・また行きたくなります


           ☆あすなろの木で作った菜箸箸


I t a l i a 大好き

    お店の方がまず手に取ってみて下さいと渡されました


    ちなみにこの菜箸は漆を塗る前の状態

    カレーうどんを食べたら、通常、箸に色が付いてしまうそうですが

    この菜箸は付かないという優れものなんだとか!!おれんじ


    すまいる「う~ん、とってもいい香りですね」

    おばさん2「良かったら持って帰って下さい」とタダで頂いちゃいました


☆手作りケーキのお店 あぷりこっとのサツマイモのタルトさつまいも


I t a l i a 大好き

           1ホール  550円


洋ナシ・アーモンド・プレーン・ブランデーなどいろいろあって迷っちゃった



             タルト3時のおやつに頂きました
I t a l i a 大好き

           甘さ控えめでペロリといけちゃいました投げKISS



       ☆フィンランド人 カロリーナさんの器


I t a l i a 大好き

  カロリーナさんに聞くとフィンランドフィンランドをイメージして作ったとのこと


  フィンランドの陶芸は日本と違い、工場で決まった形を作るので

  ほとんど同じような物で手作りという感じはないそうです

  なので日本に来て、陶芸の奥深さ&難しさにハマったと!!きいろ


  こういう優しい色合い&カロリーナさんの人柄を気に入って買っちゃった



  行列の出来る人気のお店は敢えて避けて、試食させてもらったり

  話したりして自分が気に入ったお店で買うようにしていますねfun