私のseiって男っぽいと思うなぁ~

   

     凝った料理は無理× 適当に作るので分量とか量るのも苦手・・・



    今回はたまに作る「すき焼き風 yu-yuバージョン」を紹介しますねsei


I t a l i a 大好き

      材料は牛肉・白菜・玉ねぎ・ニンジン・シイタケ・うどん(冷凍)


I t a l i a 大好き


             包丁材料は適当な大きさに切ります包丁


I t a l i a 大好き

     みなさんの家でのすき焼きの具はどんなものを入れているのかな?


     私の先輩の家では大根も入れるんですよだいこん*

     最初は「え~大根・・・」と言ってたけど食べたらおいしかったですね


   油日清サラダ油をひいてお肉を炒めます

   割り下を使ってもいいですが、私は砂糖&濃い口しょうゆを入れて混ぜます


I t a l i a 大好き

  甘いのが苦手なので砂糖は控えめだけど

                  卵を付けないのである程度しっかり味付けは必要!!おれんじ


               すまいる  「あ~麩忘れてたわ汗

I t a l i a 大好き

     野菜は固いものから入れて炒め、水を入れて砂糖・醤油を足す

     お肉から出た灰汁を取るおたま

     


        野菜が少し柔らかくなったら冷凍のままうどんうどん玉を入れる


I t a l i a 大好き

          ポイントかき回せすぎると崩れたりするので注意


蓋をして味がしみ込むまで煮込むコトコト鍋で筑前煮♪  じゃ~ん、すき焼き風の出来上がり!!きいろ


I t a l i a 大好き

     あまり見栄えはよくないけど晩seiのおかずにはもってこいですね

私はすき焼きもどきとも言っていますが~みなさん、おいしそうに見えますかねはてな