第2弾となりました祇園祭レポート
昨日から鉾建てが始まり、早朝に長刀鉾をのぞいて見ることに
作業している方も真剣
一切釘を使わず、木を組み立てて、縄で縛るんですよ
それぞれ、2人1組になって作業していました
出来上がった所はこんなキレイに 「さすが職人技」
3時間後、通ると・・・さらににぎやかになっていました
長刀鉾は毎年必ず山鉾巡行の先頭にたち、
お稚児さんが乗るのは今ではこの鉾だけ・・・
ここからはバスの中から撮影
たくさんの人が見に来ていて大混雑

これは「函谷鉾」
完成するまでに3日ぐらいかかるそうです
次回は宵々山をお伝えしたいと思いますが・・・
多分すごい人人人なのでどうしようかと悩み中
