私達カップル👫の目標は
2026年に結婚🔔💏🔔
そして配偶者ビザ取得、오빠日本での就職、日本での生活
「早く結婚して一緒に住もう‼」と言って
簡単に一緒に住める訳なくて
実際はとても大変だと言うことを
今更ながら感じています。
今回は「오빠が仕事を辞める」について書きます。
国際遠距離恋愛から結婚するまでには
そのカップルによって進め方が違うと思いますが
私と오빠はまず오빠が退職することから始めました。
なぜ、오빠が仕事を辞めなければいけなくなったのか?
これには勿論理由が有ります。
①오빠が日本で就職するに当たって先ず日本語の実力を上げるため。
오빠は高校で日本語を専攻していたので私と出会った時既に簡単な日本語は話せるし理解もできていましたが
資格として証明できる物も無く
日常生活で必要な日本語のスキルはまだまだ不足でした。
そんな中でも오빠は仕事と日本語の勉強を両立させて今年日本語検定N3を取得してくれました。
日本旅行中には私以外の日本人と話す機会も有り私が側に居なくても楽しそうに会話できてました。(努力のたまもの👏)
(私はハングル能力検定準2級に合格)
ですが日本で就職するとなると오빠の実力はまだまだ向上させなくてはいけません。
なので日本語検定N2を取得するために勉強に力を入れなくてはいけないのですが
오빠はプログラマーの仕事(残業当たり前の会社)と日本語の勉強を両立させることが難しく1年間勉強・資格取得の為に時間を使いたいと言うことで仕事を辞めて無職になる事を決めました。
②오빠が大学卒業認定に合格するため
実は오빠、大学を卒業してません。
3年間プログラミングの専門学校に通い
親戚のIT関係の会社に就職して実務経験を積むことを選んでいたので大学を卒業してません。
でも、日本での就活には学歴に「大学を卒業した人のみ」と言う求人も多く
少しでも就活の幅を広げることができるように
大学卒業認定に合格することを目標にしました。
この時点で前述した「日本語検定N2」と今説明した「大学卒業認定」の2つを1年間で合格する必要が有ります。
仕事をしながらこなすのは
今の오빠の会社では無理に等しいです。
つまり無職になったのは
日本での就活を少しでも有利にするためでです。
賛否両論あると思いますが
これは私と오빠が未来のために考え抜いた方法です。
오빠のご両親も許可して下さって実現できます。
ただし오빠のご両親からはいくつか条件も出されました。
①彼女(つまり私)との会話は原則として日本語のみで行うこと。
②彼女を頼りすぎないこと
③もし何かあっても日本で1人で生活していける程のレベルまでになること。
どれだけ高学歴の人でも就職できない韓国で
今の仕事を오빠が辞めてしまうと
2度と韓国では就職できないと思っていなくてはいけません。
それだけの覚悟を持って私達はこの選択をしました。
来年の4月から오빠は無職になります。
今までのように好きなだけ会える事もなくなり
貯金もしなくてはいけないので
今後はどのくらいの頻度で会えるのかも分かりませんが
着実に結婚へ突き進んでいると思ってお互いに我慢と努力の準備期間に入ります。
私だけ苦労しないわけにはいきません。
配偶者ビザ取得の為にはある程度の年収が日本人配偶者に求められるそうで
その壁を今の職場では越えられそうになく
実は私も来年の4月から職場が変わります。
初めての業種、事務員になるのですが
知識も経験も資格も無い状態なので
少しでも収入を増やせるように資格取得に励みます。
2人で努力して
2人で結婚を目指して頑張ります‼