予約当日

まずは鼻の中を診察してもらい麻酔がたっぷり染み込んだガーゼを両鼻に3枚ずつ詰めていく

これが凄く痛い🥹(インフルやコロナの検査の時に綿棒を鼻の奥に入れられるのと似ている感覚)



鼻にガーゼをパンパンに詰め込んだまま20分程待ち合い室で待機

麻酔液が垂れてきて上唇が麻痺した😂



名前を呼ばれ遂に手術の時が来た!



鼻に詰め込んだガーゼを取っていく

この時、痛くはないけど何だか微妙な何とも言えない感覚…

(麻酔が効いてないのでは…?)

と思うけどそのまま手術が始まる!



「痛かったら言って下さいね〜」と先生に言われ緊張した😬



レーザーが粘膜を焼き始めると

少し感覚は有るけど痛くない!!

ただ、お肉の焦げた匂いがして鼻から煙が出るw



今回は粘膜の手前側を焼いて2週間後に奥の粘膜を焼いて治療終了の予定



一回の手術の時間は麻酔20分、レーザー5分



手術後は炎症止めの薬と点鼻薬2種、鎮痛剤

術後痛みは基本的に無いが稀に痛みが出る人も居るらしく念の為と処方された

これから2週間鼻詰まり!