二度目の流産とこれからのこと | 3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

2人の女の子ママです。
たまにモニターもやってます。


昨年12月に流産してから,お休み期間を経て妊活を再開しましたキラキラ3
今年5月に再度妊娠が分かり,無事に心拍も確認できましたキラキラ2

ですが妊娠9週の頃の診察では心拍が確認できず,二度目の稽留流産となりました。

一度は心拍が確認できていたので今回は大丈夫だろうと心のどこかで思っていて,
赤ちゃんが産まれたら娘は赤ちゃん返りするかな?と!とか里帰りはどうしようかなとかいろいろと考えていました。

流産の診断をうけてからもなかなか受け入れられませんでした。
でも泣いていると娘が心配そうに頭をなでてくれたり涙を拭けとティッシュを持ってきてくれたり...

せめて娘の前ではいつもどおり元気なママでいようとすることで,少しずつですが前を向けるようになりました。

娘の育児もあるので手術をしてもらい今はお休み期間ですしゃきーん
毎日元気に走り回る娘の体力にはびっくりスティッチ2笑(冬の頃の写真ですジジ)


二度流産を繰り返しているので不育症の可能性があると先生から言われました。

私たち夫婦の希望があれば検査をしてもよいと言われましたが,偶然の流産が二度続いてしまっただけという可能性もあるし年齢を考えてもまだ焦らなくても良いかも...と。

夫婦で話し合った結果,検査は見送ってもう一度自然妊娠できるようがんばってみようということになりました四つ葉


また赤ちゃんがお腹に来てくれますようににこ

これからは日々の育児のことや妊活について少しずつ書いていけたらと思います(´∀`o)