ご無沙汰してます。流産のこと。 | 3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

2人の女の子ママです。
たまにモニターもやってます。


お久しぶりですニコニコ

一つ前の記事が乳児湿疹の頃だなんて,
育児をしているとほんとあっという間に
毎日が過ぎていきますね汗

来月で2歳になる娘はイヤイヤ期に
足を突っ込み始めた感じですエルモ


今はまだ笑って見てられるけど,
ますますイヤイヤなってくると思うと恐怖ううっ...


話が変わりますが
今私の周りは二人目妊娠ブームキラキラ

私も昨年の12月に妊娠が分かって
来月二人目が産まれる予定でしたが
稽留流産でした。

心拍は確認できませんでした。

ごく初期の流産で,胎嚢は確認できましたが胎芽は見えず。

赤ちゃんの姿を一度も見ることができなかったからなのか思っていたよりも早く立ち直って,
また赤ちゃんが戻ってきてくれるように頑張ろうキラキラと思えました。

一人目の子どもを無事に出産できたし
今回の赤ちゃんは残念だったけど
次は大丈夫!という考えが頭のどこかに
あったのかもしれません。

手術をしてもいいし,自然流産を待ってもいいと先生から言われたので赤ちゃんが自然に出てくるのを待つことにしました。

流産の診断を受けてから2週間後に自然流産というかたちになりました。